観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

コーヒーノキの葉先枯れについて 投稿者:オリーブ 投稿日:2002/10/08(Tue) 00:14

はじめまして♪
コーヒーの木を持ってるんですけど、葉の先っぽの方が
茶色く枯れてきちゃったんです。根元のほうの葉なんですが・・
それってどうしてかわかる方がいたら教えてください。

よろしくお願いします((((((^_^;)


Re: コーヒーノキの葉先枯れについて 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/10/08(Tue) 00:24

タイトルは質問内容がわかるものにしましょうよ。(^^;;

コーヒーノキは水切れや過湿、根詰まり等で根にストレスがかかると
葉先から枯れ込みやすくなります。特に古葉に症状が出やすく、傷んだ
部分はもう元に戻りません。水管理などを一度確認してみてください。

# 丈夫で、簡単には枯れないのですが、葉が傷みやすいのがコーヒーノ
# キの欠点です。(^^;; うちのもぼろぼろ。(^^;;



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る