観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アレカヤシのこと 投稿者:kco 投稿日:2002/11/02(Sat) 22:59

アレカさんの分かれ目(?)のあちこちからあたらしい葉が誕生しています。どうしたらいいでしょうか


Re: アレカヤシのこと 投稿者:DAN.T 投稿日:2002/11/03(Sun) 09:54

新芽であれば、嬉しい事ではないでしょうか?
絵的にどんな状況か確認出来ないので何とも言えませんが、環境的に
快適だったので成長しているのでしょう。
引き続き、適切な管理をされるのが宜しいかと。


Re^2: アレカヤシのこと 投稿者:kco 投稿日:2002/11/03(Sun) 20:15

お返事ありがとうございます。
葉の分かれ目4ケ所ほどからミニヤシがでているのです。
わけてやらなくても大丈夫でしょうか
ちょんぎって土に挿してもだめですよねえ・・
新しい芽達のために元の木のほうが傾いてきています


Re^3: アレカヤシのこと 投稿者:まつ 投稿日:2002/11/04(Mon) 10:41

ブルーミングスケープさんのHPに株分けの方法がありますよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bloom-s/kanri/areka.htm
とりあえずそのまま管理して5〜7月に株分けしてみてはいかがで
しょうか。


Re^3: アレカヤシのこと 投稿者:DAN.T 投稿日:2002/11/04(Mon) 10:13

基本的に繊維質の樹木は、挿し木は無理でしょう。
少なくとも私の経験では、無理でした。(アハハ
美観的に不味いと思ったら、取ってしまうのも手です。
ちなみに私だと、美観的に嫌なので取ってしまいますが‥‥。
参考にならなくて済みません。


Re^4: アレカヤシのこと ありがとうございました 投稿者:kco 投稿日:2002/11/05(Tue) 22:35

アドバイスありがとうございます
また色々教えてください!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る