観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ウンベラータ 投稿者:こじょ 投稿日:2002/10/29(Tue) 22:24

ぼさっとしていて可愛かったので買ってきた鉢なのですが・・・。
フィカスウンベラータという観葉植物です。

ほぼ真っ直ぐ伸びてたのに、最近少し反りだしてきてしまいました。
鉢から上、50cm以上は茎が木っぽくなってて真っ直ぐになってます。
その上、30cmは茎が緑色で真っ直ぐになってます。
さらにその上、40cmの緑色した茎が少しのけぞってしまってるんです。

このまま自然に任せた方が、味のある木になるでしょうか?
あまり広げたくないので、茎を切る事はあまり考えていません。
(切り口から分岐してる木をよく見かけるので・・・。)
棒を立てて真っ直ぐに矯正した方がいいのでしょうか?
その場合は、木に優しい(いたみ難い)矯正の仕方をお教え願います。


Re: ウンベラータ 投稿者:こじょ 投稿日:2002/10/30(Wed) 16:12

RUUさんTAKUさん、コメント有難うございます。
光の調整は一応してるつもりなのですが・・・反対に反ってるようで。
もう少し気長に様子を見ていきます。
TAKUさん、やはりウンベラータの葉っぱの感じが好きなのです。
でも分岐や曲がりは、もう少し高い位置でして欲しかった!
ただこのままいっても「味のある木」になりそうなので、少しホッとしました。
RUUさん、葉水の情報有難うございます。
お店では「ゴムの木の仲間なので丈夫です。」と言われてたため、
土も乾燥しててもまったく元気だったので勝手に「手のかからないコ」と思い込んでいました。
これからもう少し様子をうかがいつつ、かわいがってみます。


Re: ウンベラータ 投稿者:RUU 投稿日:2002/10/29(Tue) 23:49

クワ科の植物ですね。
片寄った日の当たり方してませんか?
直射日光でなくても、明るい方へ少しずつ曲がります。
鉢を回して向きを逆にすれば徐々に直りますよ。

乾燥を嫌うので葉水も忘れずに。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る