今回初めて、冬越し用に挿し芽をすることにしました。
ポーチュラカ と アメリカンブルー です。
1ヶ月くらい前に、それぞれ、切り取ってコップの水に入れ、
発根を待ちました。
ポーチュラカは、既に根が出てきました。長い物では5ミリ
くらいありそうに見えます。
アメリカンブルーは、未だに根が出る様子が見えません。
水に入れるときに、”水” と書いてあったので、深く考えず
に、水道水をそのまま使いました。
発根促進剤 を入れた方が良かったでしょうか。
挿し木もしたことがあるのですが、単に、水に○○分付けて置
き・・と書いてある場合と、発根促進剤を使ってもよい、と説
明されているばあいとあることが、後で分かったのですが、普
通は、どのようにするのでしょうか。
挿し木と、挿し芽は同じに考えてよいのでしょうか。
ポーチユラカは、もう、苗用の土に挿してもよいでしょうか。
根の長さが、分からず、ご相談します。
アメリカンブルーは、これからでも、発根促進剤を入れても
大丈夫でしょうか。
寒くなりますので、時期遅れで間に合わないでしょうか?
よろしくお願いします。
さし芽・さし木は、基本は同じだと思います。
さし穂を切ったあと、水に○分間つけるというのは、水揚げのためです。
草花のさし芽では、あまり必要ありません。
発根促進剤は、水揚げした後に、つけます。(草花の場合は、切ってすぐにつける。一般に、サボテン類は切り口を乾燥させてからつける。)
そして、用土にさして、風の当たらない明るい日陰で、発根までおいておきます。
今、TAKUさんが行われているような水ざしの方法もありますが、私の経験上では、水ざしの方が発根までの期間が長いような気がします。
ポーチュラカは、普通の鉢植え用の土に、何もつけないでさしておくだけで、簡単に発根します。(もちろん、発根促進剤をつけてもOK。)
冬越し用でしたら、室内に取り込む鉢に土をいれて、茎をさしておくだけで、OKです。
この時期、もう気温が低くなってきていますので、もう室内で管理されたほうがいいと思います。
今、水ざして発根しているものも、土に植えつけちゃってかまいません。
アメリカンブルーは、さし芽したことがないのでわかりません。
が、土にさしておいた方が、早く発根するかもしれませんね。
ふぁーじさん ありがとうございます。
草花のさし芽は、わたしが思っていたよりも易しいようで、
安心しました。(今回の種類が、易しいものだったのかもしれ
ませんが・・・)
ポーチュラカは、早速小さい鉢に少し纏めて、植え付けようと
思います。
春になったら、そのまま、ドンドン大きく育ってくれるように、
と思うのですが、”色” が分からなくなってしまいました。
これは、失敗でした・・・。 でも、たしか、軸の色が濃いも
のは、花色も濃かったように覚えています。
つみ取る時には、花色にもよく注意して、バランスよく準備し
たつもりでした。中間色が判らなくなってしまいました。
初めに、一ビンずつに分けておけば、各色入れられたのですが、
残念でした。
こうしたことは、一度、失敗してみると、次には決して失敗し
ないで済むことでしょう、と思い、気を取り直しているところ
です。 ・・・このようにして、自分にも、大分寛容になって
きたように思います。(花が咲いてくれるだけで、十分嬉しい
ですので・・・)
このまま、ず〜っと園芸を楽しみながら続けてゆくなら、きっ
と <カワイイおばあさん> になれるのではないでしょうか?
ポーチュラカは、初めから何も付けないで土にさす方法をして
みます。(次回から)
アメリカンブルーは、まだ挿し芽に使える茎がたくさん残って
いますので、切り取ったら発根促進剤をすぐ付けて、土に挿し
てみます。室内の良い場所に置いて、世話してみようと思いま
す。 次には、初めからこの方法にしてみます。
発根促進剤について、すこし、わたしは思い違いしていたよう
です。お陰様で、挿し木・さし芽、についてはとてもよく理解
できました。
ありがとうございます。
エボルブルス(アメリカンブルー)は発根までけっこう時間がかかり、
私が試した範囲ではあまり得苗率がよくありませんでした。
# 私が下手なせいかもしれません。(^^;;
水挿しでも根は出ますが、ふぁーじさんの言われるように、少々時間が
かかります。また、もう気温が低いので、なかなか根が動かないかもし
れません。挿し芽の時期としては初夏か、秋口が狙い目ですね。
みぞぐちさん ありがとうございます。
Re 2 をのんびり書いている間に、みぞぐちさんのレスが入り、
それを読まずに書きましたので、アメリカンブルーで、挿し芽を
する積もりになっていました。
時期的に、少し遅くなっていますので、今回は、取りやめにして、
良い時期に練習してみたいと思います。
タイミングよく読ませて戴けましたので、無理なことをせずに
すみました。 ありがとうございます。
何でも、一度はやって見たくなりますので、ツイ、適期かどうか
まで、気が回らない事も多く、それが失敗に繋がります。
後で、経験不足による失敗だったなア、と判るのですが・・・。
とりあえず、この冬のアメリカンブルーは、この掲示板で仕入れ
た知識を生かして、<刈り込んで、室内> で春を待つことにし
たいと思います。
水挿しにしてあるものは、もう少し時間をかけて、根が出てく
るかどうか、観察してみたいと思います。
折角ながい間、元気にいるのですから、茎の中で、何らかの変化
が起きているかも知れないし、・・・親(?)の欲目(!)で
しようか。
自然は、面白いことが一杯で、小さな事でも、飽きることがあり
ません。
茎が堅い方が根が出やすいかと思っていましたが、そうではない
し、組織が柔らかいので、途中で腐ってしまうかと思っていた方
が先にしっかりと根が出てきたり、不思議です。
花の種類にも大きく左右されるのでしょうが、そこがまた、面白
いことの始まりのような気がするのです。
(失敗が付き物で、それは悩みの一つなのですが・・)