今年初めてサルビアを植えました。
朱赤の普通の種類かと思いますが、とても丈夫です。そろそろ花も終わりに近いようですが、元気に咲いています。(関東・南部)
サルビアのことを調べてみましたら、花の時期は、11月まで含まれるらしいです。また、<1年草・多年草>と書いてありました。
今咲いている株はたねんそうになれるのでしょうか?
このようなとんでも無い質問をする人もなく、疑問を自力解決したいと思って調べてみましたが、カギとしては<1年草・多年草>だけでした。
・・・ということは、やはり<多年草>になる可能性アリ、ということではないかと・・・。
この掲示板のワード検索によりますと、関連のあるものでは、
<2000/12/19 多年草の花後の管理 うさ>さん があります。
この質問へのReが載っていませんので、疑問だけが残りました。
流通から見れば、1年草と思われますが、個人的趣味的に多年草として育てられるでしょうか。
変わった質問ですが、よろしくお願いします。
サルビアには、数多くの種類があり、性質も様々です。
ごく一般的に売られている赤いものといえば、サルビア・スプレンデンスかと思います。
スプレンデンスは、耐寒性が弱いので、一般には一年草として扱われますが、元々は宿根草です。
室内にとりこんで霜に当てなければ、宿根しますよ〜。(^^)
他のサルビア(セージ類も)には、霜に当たろうが、雪が積もろうが平気なものもあります。