観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オキシカラディウムの茎が折れました(泣) 投稿者:すぶの素人 投稿日:2003/01/08(Wed) 12:47

こんにちは。はじめまして。ずぶの素人です。
拙宅のトイレにはオキシカラディウムが置いてあります。
このところ寒い(埼玉在住)ので少しあたたかいところに移動させようと
したところ、根元の茎(と表現していいのでしょうか?)を折ってしまいました。完全には折れずかろうじて半分くらいはくっついているのですが・・・。このままでは折れた茎が枯れてしまうだろうと心配です。
@折れた茎を生かす方法はないでしょうか。
A今、地中から茎が3本しか生えていません。茎を増やす方法はないでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


Re: オキシカラディウムの茎が折れました(泣) 投稿者:こう 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:05

> 折れた茎を生かす方法はないでしょうか。

やや折れただけの場合、生きてくれることもありますが、ほとんどの場合、折れてしまいますと枯れてしまう場合が多いです。
逆に折ってあげて、折れた部分を挿し木してあげればいいのではと思います。

> A今、地中から茎が3本しか生えていません。茎を増やす方法はないでしょうか。

このような場合、地中からの茎をふやすというよりも、切り戻ししてあげて、枝分かれさせてあげるのがいいのではと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る