昨年買ったジャカランダ(高さが、1、8メートルくらいになっています)を、暮れまで外に出していたら、葉っぱが全部落ちてしまいました。枯れてしまったかもとも思いましたが、取りあえず部屋に入れていたら、先から、葉っぱが出てきています。枯れていなくて良かったのですが、これ以上大きくなっても天井についてしまうので、切っていいものかどうか、、、。誰か御存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
ジャカランダは拙庭(神奈川県)にも植えてありますが
毎年冬は落葉します。そのまま冬を越し春には新芽が出てきます。
剪定はかまわないと思いますが花芽を落とすと
もちろん開花しなくなります。
もともとそこら辺の桜並木ぐらいのボリュームになる樹木で
成長も比較的早いので鉢植えではいずれ限界が来ると思います。
http://homepage2.nifty.com/k-ko/grafton_festa.htm
現在の最新情報では−7℃ぐらいまでの耐寒性があると言われています。
熱海や環八で街路樹になっているものもありますので
思い切って庭植されたらいかがでしょうか?
http://takatsuka-hp.hp.infoseek.co.jp/jacaranda/jaca-top.htm
御礼が遅くなってすみませんでした。環八で、街路樹になるなら寒さにそんなに弱い訳では無いのですね。買った時、寒くなったら葉が落ちると聞いていなかったので、私の育て方が悪くて、枯らしかけたのだとばかり思っていました。
教えていただいた、ジャカランダのページも、見せていただきました。こんなに短い棒の様な状態まで切って大丈夫なのですね。マンション住まいなので、大きくできないので、剪定してみたいと思います。芽が育ってきているこの時期でも切っても良いのか、試しにいくつかの枝を切ってみます。
ありがとうございました。
通常5月ぐらいの開花ですので
剪定時に花芽を落とさないように注意しましょう。
ちなみに開花までの期間は
実生の小さな苗から育てると7〜8年ぐらい
高さ4〜5mぐらいで開花。
接木物の苗木だと2.3年、1〜2mぐらいで
開花するようです。