今年2月から育ててる土の鉢植えのガジュマルです。
まだ1ヶ月程しか経ちませんが、少しずつ元気がなくなってるようです。葉のツヤツヤ感が無くなってきて、少しシワシワしてきたようです。
葉先1ミリほど枯れているのが3枚くらい。葉に切れ目が入ってるのが3枚くらい。あと、葉っぱ全体的に黄緑色のはん点状のものがプツプツついています。2本の幹の1本が黒く痩せてスカスカしていて気になります。
このガジュマルは高さ17p程で、鉢のサイズは直径9.5p高さ9p位です。
水やりがよくわからなく、昨日まで50cc位の水を週2.3回あげてました。水はすぐ受け皿いっぱいに溜まり、溜めた状態でいました。
1日中日光の当たる部屋はなく、AM10:00頃まで日当たりが良い東向きのベランダと、多少明るいだけの西向きの窓を行ったり来たりです。
東の窓は直接日光が射すのは数時間ですが、安定した明るさはあります。
肥料とか栄養剤とか必要ですか? 葉っぱと幹のスカスカがとても気になります・・。日当りの悪さが原因でしょうか?
どなたか対処法教えてください!
あぁ・・受皿に水ためたままってのは よくないですよ。土が乾いたらたっぷりあげて、受皿の水は捨てるのが基本ですよ。
たぶん根腐れを起こしているのだと思うのですが・・・植え替えをおすすめします。
排水の良い土(赤玉土3:腐葉土1:川砂1)に植え替えて、1〜2週間半日陰で管理して、また日向じょじょに移していってみてください。
植替えの時に、刈れてしまっている枝や、幹は思いきって切っておいたほうが腐る原因にならずよいと思いますよ。
受け皿に水を溜めていたのでしたら根がダメになりましたね。
スカスカになった幹は中が壊死して腐っているので戻ることは
ありませんから切りとってしまうしかありません。
残ってる幹も腐り始めてる可能性があるので回復するか微妙です。
助かるかわかりませんが、ダメになってしまった幹は切除して
葉のついてる枝は全て切ってしまい。(葉はもう正常に機能して
いませんし、根が腐り水が吸収できなくなって瀕死の幹から
水分を奪い取る役目しかないので) 古い土を洗い流して
新しい土に植替えてやります。観葉植物用という土で良いでしょう。
肥料、栄養剤は絶対にやってはいけません。 水は植替えのときに
たっぷりとやったら土の表面が乾くまでやりません。
置き場所は一箇所に決めたら動かしません。命が残っていれば
1ヶ月くらいで芽が出てくるとおもいます。 芽が出て葉が
開き始めたら1000倍希釈くらいの薄めの液体肥料をやれば
夏には元気に回復するでしょう。
私も同じくらいのガジュマルをもっていますが、冬の間に水を
やったのは・・・・・ 5回くらいでしょうか。1月、2月なんて
水をやった記憶がありませんよ。