苔玉の下半分が石みたいな黒いので覆われているんですけど、水に浸しちゃってもだいじょうぶでしょうか?
いろいろインターネットで調べてみたら、表面が乾いたら霧吹きで水をやるものもあるみたいなんですけど、それだと少なかったりするんでしょうか?
苔玉には作り方が何種類かあるようです。周りがミズゴケで中は
土が入っている物、中までミズゴケの物などです。
霧吹きでは中まで水が染みないのでダメだと思いますよ。(^^;
ご心配でしたら、一度中がどうなっているか確認してみてはいかが
でしょうか。
『クマシデ』と書いてあったフダ(?)をぬいてみたら土がついていたので、中が土になっているものだと思います。
鉢穴のようなものがないので、水にひたすとびちゃびちゃになってしまいそうで心配です。
育てるのはいろいろ大変ですね(^^;
いちおう画像のせてみます。
http://azuki__7.tripod.co.jp/koke.jpg
画像拝見しました。苔玉というより、盆栽仕立のようになっているの
ですね。これなら水に漬けるより、ペットボトルのような物で少し
ずつ水やりして、余分な水は捨てるようにすれば大丈夫です。
黒っぽい鉢には底穴がありますか?なければ鉢のフチから余分な水を
捨てても良いですよ。
苔玉と書かれていたので球形の鉢なしの物かと思っていました。(^^;
苔がはえてて、丸いので、これも苔玉の一種かと思ってました(^^;
穴はないので、教えてもらった育て方でやっていこうと思います。
いろいろありがとうございましたm(_ _)m
あ、最後に、、、
水は、軽くなったらってゆうのは、苔の表面が乾いた感じになったくらいのときにあげればいいでしょうか?