観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ベンジャミンの葉がハート型? 投稿者:グリーン 投稿日:2003/05/15(Thu) 11:00

リビング(一日中、南の陽が入る窓の側に置いています)にある
ベンジャミンの葉が数年前から変なんです。全体ではないですが、ここ数年間常に数枚の葉の形がきれいなハート型になるのです。虫に食われたアトでもないです。ハート型になる葉は、前もってわかります。まず最初に、葉の先が丸みを帯び、それから、葉先部分に少し切れ込みが入っていきます。そして、はっきりとしたハートの形になります。奇形でしょうか?栄養剤など問題あるのでしょうか?どの本にも載っていません。わからないのでよろしくおねがいします。


Re: ベンジャミンの葉がハート型? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/05/15(Thu) 22:42

芽の中で葉の赤ちゃんが作られる時に先端が傷ついたり、なんらかの
ショック(水切れなど)を受けたりすると一部の組織が壊死してしま
い、葉が展開する時にその部分だけが取り残されたような状態になり、
結果としてハート形になることがあります。普通に起こることではあ
りませんが、かといってとても珍しいことでもありません。(^^;;

# うちではインドゴムが、転居の時の気温の激変に機嫌を損ねて
# ハート形の葉を一つ作りました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る