観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユーカリが! 投稿者:あっきい 投稿日:2003/05/22(Thu) 12:08

昨年20センチほどのユーカリの苗を買い、鉢植えにしました。1年で1メートル以上に育ち、先日、庭の西側から東側に場所を移しました。ところが、あっという間に葉がカサカサになり、手で触ると粉々に。。。枝もこげ茶色になり、出ていた新芽もだめになってしまいました。 あきらめきれないので、枝を刈り込んで、庭に置いています。 コンナ状態ですが、ユーカリさんはどうなってしまったのでしょうか。


Re: ユーカリが! 投稿者:沙智 投稿日:2003/05/22(Thu) 12:58

植え替えの時に根を痛めてしまったのかもしれません。
元々移植を嫌う樹木ですし、そのせいで枯れ込んでしまったのでしょう。
そのまま様子を見て、芽吹くのを期待するしかないでしょう。
刈り込んであるらしいので、水のやり過ぎには注意しましょう。
無事、復活するといいですね。

※葉枝からの水分の蒸散量が少なくなっているからです。


Re^2: ユーカリが! 投稿者:あっきい 投稿日:2003/05/23(Fri) 18:47

沙智さん、さっそくのレスありがとうございます!
水のやりすぎには、要注意なんですね。
そういえば、ここのところ雨が多かったものの、
そのまま外に置きっぱなしにしていました。今日じっくり土を
見てみたら、うーん、なんだかじめじめしてました。
土の上のバーグ(小)もよくなかったんでしょうか。
あと、植え替えは今回はしてないのです。去年鉢に植えて、
そのままです。(前回の私の文章からだとわかりにくいですね。
すみません) とはいえ、今年も大きき目の鉢に植え替えたら
どうかと考え中でしたので、教えていただいてよかったです。
そのままにしておきます。

なんとか復活してほしいなあ。
ありがとうございました!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る