観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ハエトリソウ&ポット売りの花の土 投稿者:しょゆき 投稿日:2003/05/20(Tue) 11:25

ハエトリソウを購入しました。購入前に栽培方法を調べて、育て方は水苔でと思っていましたが、売られていた物はドロが乾燥したような水ハケが悪そうな土でした。土を全部落として水苔にした方がいいのでしょうか?
売られているものはそういう土が多いです。(種類がわからないので上手に説明できないのですが少し黒っぽい土です・・・)できるだけ取り除いてから植えてます。ポットから形を崩さないように植えかえると書かれている物はそのまま植えてますが、根が蒸れないのかなと思います。調合した土を周りに入れても馴染んでくれないし・・・。長もちさせるには土を払い、植物にあった土に植えかえた方がいいのでしょうか?


Re: ハエトリソウ&ポット売りの花の土 投稿者:かけと 投稿日:2003/05/20(Tue) 17:57

私もハエトリソウを育てているのですが、買った時はどろどろのような土に植えてありました。
そのまま植え替えもせず数ヶ月は育てましたが、問題はありませんでした。
冬越しして、今は水苔に植え替えてありますが、常に水苔は湿らせてあります。

ハエトリソウは乾燥させてはいけないそうなので、水はけのいい土ではいけないのではないでしょうか。
常に腰水で、乾かさないように育てるといいらしいです。
根が折れやすいそうなので、今植え替えるなら、泥は落とさない方がいいと思いますよ。
植え替えは通常2〜3月の、上部が枯れて球根だけになっている時に行うようです。


Re^2: ハエトリソウ&ポット売りの花の土 投稿者:しょゆき 投稿日:2003/05/20(Tue) 22:59

ありがとうございます。慌ててミズゴケにしなくて良かったです^^
新しい芽も出てきているので今年はこのまま楽しみたいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る