観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ワイルドストロベリーに虫が・・・ 投稿者:だちこ 投稿日:2003/05/22(Thu) 19:06

今、ワイルドストロベリーを種から育ててやっと1cmくらいまでに育ったのですが虫(5mmくらいの白い虫です。何かの幼虫だと思うのですが・・・。しかも日に日に増えているような気がします。)がついてしまいました。発芽用のスポンジ状の土(っていうんですかね?正式名称は分かりません)に虫が住みつきました。その虫たちがワイルドストロベリーの葉っぱを食べてしまうんです・・。そのせいか、枯れてしまったものもあります。なんとか虫を駆除したいのですが殺虫剤などを使ってもいいものでしょうか。ワイルドストロベリーが殺虫剤のせいで枯れてしまわないでしょうか。どなたか虫の駆除の方法など教えてください。お願いします!


Re: ワイルドストロベリーに虫が・・・ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/05/22(Thu) 23:26

播種苗なら、殺虫剤を使わずに害虫に対処することができますよ。(^^)
いずれ植え替えしなければならないのですから、今の虫のいる播種床
から掘り出して虫がいないかどうかを確認して、きれいな土に植え直し
てしまいましょう。サイズのある虫なら植え替え時に間違って紛れこむ
ことはないでしょう。


Re^2: ワイルドストロベリーに虫が・・・ 投稿者:だちこ 投稿日:2003/05/23(Fri) 06:59

ありがとうございました。植え替えのときに注意します。(#^.^#)



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る