観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ワイルドストロベリーの植え替え後 投稿者:トモ 投稿日:2003/06/02(Mon) 22:16

ワイルドストロベリーを育て始めて、初めのうちは元気よく育ってくれたのですが、最近元気がなくなってしまいました。大きくなったので、植え替えをしたのですが、それが原因でしょうか?一応、日当たりの良い場所で毎日水をやってたのですが・・・上手な育て方を知ってる方教えてください。


Re: ワイルドストロベリーの植え替え後 投稿者:西瓜 投稿日:2003/06/02(Mon) 23:33

植替えをしたということは大きな鉢になったということでしょうか。
その後の管理として、毎日水をやってしまったのが原因では
ないでしょうか。鉢を大きくすると土の量が増えるため乾きが
遅くなります。植替えして根がまわらないうちは1日で
干あがってしまうとは考えにくいので、毎日の水やりで土が
過湿になり根腐れをおこした可能性がありますね。
水やりは土が乾いてからにしましょう。


Re^2: ワイルドストロベリーの植え替え後 投稿者:トモ 投稿日:2003/06/03(Tue) 08:11

なるほど。植え替えをしてからは、まだ2回ほどしか水をやってなのですが、その量が問題だったかもしれませんね。良い助言ありがとうございました!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る