観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木を大きくしたい 投稿者: 投稿日:2003/06/16(Mon) 12:10

結婚式の時、会場に飾っていた茎10センチ、葉10センチくらいが2つの小さな幸福の木を記念にいただきました。
あれから3年半、1つの葉は枯れたけどもうひとつはどんどん伸びで新しい茎ができ70センチほどに成長しました。
バランスも悪く新しいほうの茎と葉を大きくしようと思い元の茎から新しいのが出てきてる所でカットして水に挿してます。
古いほうはカットしたところから毎日水が出ています。
1週間経ちますが水挿ししてるほうから根は出てきません。
古い方も切り口にカビが生えてきました。
新しいほうからは根が出てほしいし、古い株からはまた新芽が出てほしいです。
どうすればいいのでしょうか??


Re: 幸福の木を大きくしたい 投稿者:pato 投稿日:2003/06/16(Mon) 19:33

>新しいほうは、一周間では、まだ根は、でないと思われます。
 発根促進剤(メネデ-ルとか)を使うといいかもしれません。
>古い方は切り口に、ロウを溶かしたものを塗って止めてしまうと
 茎から新しい芽が出ると思います。
> がんばって育って欲しいですね.


Re^2: 幸福の木を大きくしたい 投稿者: 投稿日:2003/06/19(Thu) 13:56

早速やってみます!
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る