観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

モンステラの植え替え 投稿者:chie 投稿日:2003/06/17(Tue) 23:01

こんにちは。ちょうど1年ほど前、8号鉢のモンステラを購入しました。購入後、新しい葉っぱがどんどん増えていたのですが、
最近、新しい葉は全くでてこなくなり、気根のみがニョキニョキと増えて伸びるようになりました。鉢の底からはほんの少し根が出ている程度なのですが、そろそろ、大きな鉢に植え替えをしたほうが、よいのでしょうか。その際は、9号鉢(売ってる?)に植え替えたほうがよいのでしょうか。
それから、もう1つ。誘引という言葉を目にするのですが、どのようにするものなのでしょうか。どなたか教えてください。


Re: モンステラの植え替え 投稿者:モンステラの実 投稿日:2003/06/19(Thu) 22:32

原産が温帯育ちの観葉植物の植え替えは6月〜7月に行います。気温も湿度も高い、この時期がベストです。鉢底から根っこが出てるのは明らかに根が回りすぎてます。植え替えた方がいいですね。鉢サイズは、9号か10号でいいと思います。植え替えた後は、落ち着くまで水やりを控えてください。肥料もです。

誘引とはツルを導くというか、移動してあげることを言います。ツル性の植物は行います。(アサガオとかクレマチスとか・・・)モンステラもヘゴ仕立てだと誘引が必要ですね。誘引、こんな説明で解っていただけたでしょうか?本か何かで調べてみてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る