観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クワズイモの手入れ 投稿者:はしげん 投稿日:2003/06/23(Mon) 23:44

ド素人みたいな質問ばかりでごめんなさい。
(って、正真正銘、ド素人です。)

(ヒメ?)クワズイモですが、
昨年の12月に水栽培のものを買いました。

当初、2枚葉だったのですが、
5ヶ月経ってもあんまり成長せず、
一葉増えては、一葉落ちるという状態で、
いっこうに大きくなりませんでした。

というわけで、ちょっと前に、
土に植え替えてやると、
あれよあれよという間に、

http://www.hashigen.com/kw030623.jpg

(画質の悪い、携帯写真ですみません)

のように、7枚葉に急成長しました。

見ていただいたらわかるように、
一株から、7枚の葉が、無節操にビロ〜ンとのびてます。

写真には小さく見えてませんが、
さらに2葉が出ようとしてます。

葉の数は増えて嬉しいのですが、
一本一本がどうも弱々しいです。

このまま放っておいていいのでしょうか?
それとも、間引いてやった方がいいのでしょうか?
どなたかお教えください。

よろしくお願いいたします。







http://www.hashigen.com/kw030623.jpg


Re: クワズイモの手入れ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/06/24(Tue) 00:39

順調に成長しているのだから、何も切ることはないと思いますが。(^^;;
葉柄が長く、なんとなく間延びしているのは日照不足でしょう。徐々に
強い日差しに慣らせば外で育てることもできる植物です。極力日照を
確保してみて下さい。また、日照が足らないのに養分や水分が潤沢だと
ますます間延びしやすくなるので、どちらも若干控えめに与えるように
してみては?



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る