観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

龍安寺を夢見て!苔について 投稿者:田中 投稿日:2003/06/23(Mon) 22:15

我が家の庭園は芍薬の周りは苔むしています。この頃の梅雨の雨上がり後には、庭一面に緑のじゅうたんを引いたようになりました。ある晴れた日に目をこらすと、そのじゅうたんを春先に、手でむしり取り、徹底的に退治したはずの憎きゼニゴケがまたもや生えているではないか。
困ったものです。このままでは、我が家の龍安寺の庭は
マボロシになりそうです。
除草剤かなんかで簡単に退治できないものですかね!!!


Re: 龍安寺を夢見て!苔について 投稿者: 投稿日:2003/06/24(Tue) 13:14

ゼニゴケなどのコケ植物は、
一般の雑草をターゲットにした除草剤は効きません。
このために、除草剤を長期間にわたって散布した場所では、
逆に一面のゼニゴケ群落が形成されたりする事があります。

専用の薬剤を使用しましょう。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00458.html



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る