観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

畑わさびの育て方教えてください 投稿者:ひろり 投稿日:2003/06/23(Mon) 14:36

春頃にホームセンターで畑ワサビを買って育てています。
最初は6センチポットに入った、葉っぱが4枚位の小さなものだったのですが、鉢増ししながら育てている内にすごくでっかくなりました。環境は半日陰で、水はたっぷりあげてます。月に一度化成肥料を
施しています。現在、1枚の葉っぱが20センチを超す大きさになって、2.30枚わさわさ茂っています。鉢も9号鉢でちょうどいい大きさです。
育ってくれるのは、嬉しいのですが、収穫はどうすれば
いいのでしょうか?葉っぱはたまに食べているのですが、
ちぎっても沢山生えてきます。生育は旺盛です。
先日、育ちすぎたので、8号鉢を9号鉢に植え替えしましたが、
その時の根はワサビみたいに太くなくて、細い根が沢山ありました。
収穫は期待しない方がいいのでしょうか?
また、この先、収穫したいと思ったらどのようにすればいいのでしょうか?
それから、増やし方があれば教えてください。
根っこにワサビが出来るのだから、株分けしてはよくないのかなーと
思っているのですが。。。
現在、2株あります。3月頃、1株購入して、5月頃もう一株
購入しました。両方元気に育っていますが、大きさにすごく差があります。
先に購入した方は9号鉢で、5月に購入したものは、6号鉢です。
ワサビはできません〜
地植えの方がいいという事でしょうか〜?


Re: 畑わさびの育て方教えてください 投稿者:みー 投稿日:2003/06/23(Mon) 20:40

わさびは基本的に1年以上育てなければいけないようです。
早ければ1年半でも収穫できますが、普通は2〜3年ほど
かかります。
株分けは、5〜6年ほど育てているうちに、小さい株が
周囲に出てきて株が込み合ってきたら株分けします。
それと、冬場も育てていなければならないので、地植えより
鉢やプランターの方が楽だと思います。
※判り易いサイトが見つからないので色々と組み合わせてますf(^^;)


Re^2: 畑わさびの育て方教えてください 投稿者:ひろり 投稿日:2003/06/24(Tue) 10:09

みーさま

お返事ありがとうございます。
とりあえず、今はこのまま育てておけば良いのですね♪
葉が多すぎて邪魔になったら摘んで食べることにします〜(^-^)
ありがとうございましたっ
もっと育ててみまーす



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る