観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

種まきの桔梗 投稿者:はしげん 投稿日:2003/06/28(Sat) 14:27

去年、鉢植えで買って、
瀕死から蘇った桔梗は元気なのですが、

この春に蒔いた桔梗の成長が、
非常に遅いです。

桜の頃に植えて、3週間後に芽が出たのに、
まだ本葉4枚くらいの、この有様です。
 ↓
http://www.hashigen.com/kk030627.jpg

なにか問題あるのでしょうか?

お教えください。

 


Re: 種まきの桔梗 投稿者:ほすた 投稿日:2003/06/29(Sun) 20:53

成長の度合いが異常かどうかはよくわかりませんが、
開花は宿根になっているものよりは遅くなると思います。
本格的に咲くのは来年からではないかと。

自分で蒔いたときも、はしげんさんよりさらに早い時期に蒔いたの
ですが、最初に咲いたのは夏の盛りを過ぎたくらいからでした。

ひねているとか、食害されているとかの明らかな異常がなければ、
しばらく様子をみてみてはどうでしょう?


Re^2: 種まきの桔梗 投稿者:はしげん 投稿日:2003/06/29(Sun) 21:41

> 成長の度合いが異常かどうかはよくわかりませんが、
> 開花は宿根になっているものよりは遅くなると思います。

 そういうものなのですか...

> 自分で蒔いたときも、はしげんさんよりさらに早い時期に蒔いたの
> ですが、最初に咲いたのは夏の盛りを過ぎたくらいからでした。

 どう考えても夏は無理ですね ^^;

> ひねているとか、食害されているとかの明らかな異常がなければ、
> しばらく様子をみてみてはどうでしょう?

 そうします。

 別に葉に異常あるとかじゃないので。

 何かにつけて、初めてなことなので、
 結果がすぐに見えないのが不安で...

 気長に待ってみます。

 ありがとうございました。


Re^3: 種まきの桔梗 投稿者:はたけ 投稿日:2003/06/29(Sun) 11:40

> 去年、鉢植えで買って、
> 瀕死から蘇った桔梗は元気なのですが、
>
> この春に蒔いた桔梗の成長が、
> 非常に遅いです。
>
> 桜の頃に植えて、3週間後に芽が出たのに、
> まだ本葉4枚くらいの、この有様です。
>  ↓
> http://www.hashigen.com/kk030627.jpg
>
>見せていただきました。種からは大変ですよね。
野菜も定植するまで日数がかかります。
宿根草でしょうから、秋まで育てて植え替えるのですか?

>  
>
>



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る