観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

インパチェンスの蕾が落ちてしまう 投稿者:たま 投稿日:2003/06/29(Sun) 16:56

鉢に植えてから1ヶ月もたつのに葉は茂らないし蕾はほとんど落ちてしまいます。やっぱり朝日しか当たらないからでしょうか。またニューギニアインパチェンスの方が日陰に適しているのでしょうか。肥料はあげてます。


Re: インパチェンスの蕾が落ちてしまう 投稿者:VITA 投稿日:2003/07/01(Tue) 00:19

葉も蕾もぽろぽろ落ちている状態ですか?
水切れか、高温では無いかと思うのですが、直射日光は当たらないですよね?
インパチェンスは半日陰や、明るい日影で大丈夫です。
ウチではハンギング容器など保水性の低い物に植込んだりすると、ぼとぼと落ちました。
一度マルハゲに近くなったのですが、環境に慣れたのかその後芽吹いた葉は
ちゃんと丈夫でしたよ。
蕾は相変わらず落ちましたが、高温期は多少仕方ないのかな〜って思っていました。

ニューギニアインパチェンスの方が日に当てて平気です。


Re^2: インパチェンスの蕾が落ちてしまう 投稿者:たま 投稿日:2003/07/01(Tue) 22:21

ありがとうございます。ハンキングに植えてあります。それがまずかったかも・・・・。もう少し様子を見た方が良さそうですね。後は今小さーく出てきている蕾がちゃんと育ってくれる事を祈ります。わりとインパチェンスって蕾が落ちやすい花なのですね。また、何かの機会があったら色々教えてください!!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る