昨年よりヒメモンステラの鉢植えを手に入れ育てています。
ここのところとっても元気がよく、新芽がドンドン出てきて
支柱の上部では、まるで鹿の角状態に左右にニョキニョキ伸びてしまって
どうしたものかと。切ってしまっていいんでしょうか?
いいですね〜。元気なモンステラヾ(≧▽≦)ノ切っても問題ないのですが、切ってしまうのはもったいないような気がしますが。もう一度下に向かって誘引してみるのはどうでしょうか?結構ボサボサした感じになっちゃいますけど。すっきりさせたい場合には切るしかないですね。切ったものは挿し木して子株を増やすこともできますよ。
モンステラの実さん、ありがとうございます。そうなんですよね〜かわいい葉っぱを見ると切るのがかわいそうになってしまって・・・。もうちょっと自由にさせてあげようかな。と思います。
また、何かあったらアドバイスお願いします。