観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木が根腐れしちゃいました 投稿者:ごんごん 投稿日:2003/07/01(Tue) 22:32

助けてくださーい。
幸福の木が一鉢に3本あるのですが
そのうちの1本の木から黒い樹液がのようなものが
出てきたと思ったら、葉の付け根の部分からポロッと
2つほど落ちてきました。
抜け落ちた部分は、白いカビの様なものが・・・。
ほかの2本は元気ですが、そのまま同じ鉢に植えておいても
よいものでしょうか?
それとも腐って(?)しまった木は抜いたほうがよいのでしょうか?
また、その場合、詳しい方法など教えていただけると
助かります。
よろしくお願いいたします。


Re: 幸福の木が根腐れしちゃいました 投稿者:SAWA 投稿日:2003/07/03(Thu) 07:22

元気なほうの2本だけにして、適期のいまのうちに植え替えを済ませておいたほうが良いかと思います。



Re^2: 幸福の木が根腐れしちゃいました 投稿者:ごんごん 投稿日:2003/07/05(Sat) 01:35

ありがとうございました。

やっぱり、植え替えしたほうがいいのですね。
さっそく、やってみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る