観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポインセチアについて 投稿者:まゆみ 投稿日:2003/07/07(Mon) 15:52

暖かくなった時くらいからYの字に延び始め
上からでてきた茎が葉っぱの重さでおれないか心配です。
冬にポキっと折れたらとりかえしがつかないっと・・心配です。
今の時期に切って挿し木にしたほうがいいのでしょか??
切らなくても元気に育つでしょうか??


Re: ポインセチアについて 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/07/07(Mon) 23:07

ポインセチアは低木ではありますが、成長が早く、これからの季節どん
どん伸びてしまいます。そのまま育てるのであれば、支柱を沿わせるな
どの工夫が必要かもしれません。成長している間(温度がある間)は
いつでも切り戻せますので、枝数を増やしてボリュームを出したり、
挿し木で殖やす、などの目的がある場合は遠慮なく切り詰めてください。

# うちは室内から戸外に出すタイミングで毎年丸坊主にしています。(^^;;


Re^2: ポインセチアについて 投稿者:まゆみ 投稿日:2003/07/10(Thu) 12:28

ありがとうございます。
Yの字に延びた葉っぱの下の葉っぱがきつそうで
なかなか切るに切れない状態でしたが・・
切ってみます。(^。^)
またアドバイスお願い致します。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る