観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

苔玉の育て方について 投稿者:かずみ 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:50

今日、苔玉に人目ぼれしてついつい買ってしまいました。。
が、育て方がまったくわからずはえている木も名前がわかりません!

水の上げ方も色々種類があるみたいですがどうしたらいいでしょうか?

中は土なのかチップ?みたいな感じです。
生えている木は枝に葉っぱがたくさんついている感じのものです。

ホントにわかりずらい説明ですがお願いします!!


Re: 苔玉の育て方について 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/07/18(Fri) 00:09

さすがに植物の名前がわからなければどうにもならないと思いますが。(^^;;

小さめの葉がたくさんつくものとしては、シマトネリコ、ゲッキツ、
ツルマサキ、タイワンケヤキあたりが思い付きます。それぞれ検索し
て画像を探し、比べてみてください。


Re^2: 苔玉の育て方について 投稿者:かずみ 投稿日:2003/07/18(Fri) 06:36

おはようございます。

みぞくちさんありがとうございます!
画像すべて調べましたが全部違いました・・・。
写真を載せてみますので見てみて下さい。

また、お返事下さい。。


Re^3: 苔玉の育て方について 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:38

画像を拝見した限りではアカシデ(盆栽では「そろ」という名の方が
通りがいいかもしれません)のような感じですね。和物の苔玉で実に
風情があっていいと思います。ただし管理は大変ですよ。(^^;;

シデの類は日照を好むのですが、日差しが強いと苔玉がすぐ乾いて
しまいますので、置き場所は季節によって調整する必要があるかも
しれません。これから夏にかけては画像にあったような窓際の明るい
ところ、春・秋の日差しが柔らかい時は戸外で苔が傷まない程度に
光を当てるといいと思います。

表面に張られている苔を維持するため、苔には霧水をかけて極端に
乾かない環境を維持しますが、いつも土がじくじく湿っていると根
が腐ってしまうので、潅水にはめりはりをつけ、苔玉の重さの変化
を見て全体にたっぷり潅水する間隔を調整して下さい。シデ自体は
乾燥にはけっこう耐えるのですが、苔の維持の方が大変かもしれま
せん。

冬は戸外でしっかり寒さに当てて必ず落葉させて下さい。下手に
室内に入れて葉をつけたままで越冬させると消耗して枯れる場合が
あります。秋以降は戸外に出しっ放しの方が管理が楽です。また、
落葉後はつい潅水を忘れがちになるので、決して土をからからに
乾かさないように気をつけて下さい。

まずは一夏、一冬の生存を目指しましょう。苔玉をうまく管理できず
枯れてしまっても恥ずかしいことではありません。盆栽にして育てる
場合でも苔玉仕立てより、鉢植えで管理する方がはるかに楽なのです。
現在流通している苔玉は、残念ながら、使い捨ての感覚が強いものが
多く、個人的にはあまり好きではありません。


Re^4: 苔玉の育て方について 投稿者:かずみ 投稿日:2003/07/19(Sat) 08:58

ありがとうございます!

すごいですよね、実物を見なくてもわかるなんて・・・。
感動です。

頑張ってみます!

じゃあ、水の上げ方は霧吹きであげる感じで良いんですか?

私もこの苔玉を枯らしたくはありません・・。
本当に頑張ります!!!




Re^5: 苔玉の育て方について 投稿者:なみこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 20:18

はじめまして!

なみこといいます。

私も、ガーデニング初心者で、この間苔玉を買ったけど。。。

みごと、カビだらけになりました。^^;


> じゃあ、水の上げ方は霧吹きであげる感じで良いんですか?

 店員さんに聞いたら、霧吹き程度では苔玉の表面だけにしか

 水がいかず、根まで行かないので、意味がないと言われました。

 それにカビる原因になるそうです。(私もこのパターンでした)

 一番いいのは、苔玉を水にジャボン!

 と、しばらく浸けるのがいいそうです。

 そうすれば、中まで水が浸透して、

 植物の根にも水が行くということでした。

 がんばってくださいね!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る