観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ジャポチカバの育て方 投稿者:TAKE 投稿日:2003/07/22(Tue) 18:24

お聞きしたいことがあります。
「ジャポチカバ」っていうフトモモ科の鉢植えを手に入れました。
幹に直接花が咲き、ブドウのような果実がなるらしいんですが。
だいたいの育て方は購入時に付いてきた説明書に書いてあるんですが、
置き場は「マイナス3℃までは大丈夫ですが、厳寒期は屋内に入れ、
春先は戸外へ」と書いてありますが、日当たりのよいところに置くのはわかるんですが、夏場は1日中直射日光に当てても大丈夫なのでしょうか?
どなたか詳しい方がいましたらよろしくお願いします。


Re: ジャポチカバの育て方 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/07/22(Tue) 22:15

私は育てたことがないので、情報提供のみ。

http://edis.ifas.ufl.edu/BODY_MG335
を見る限り、充分な日照(full sun)が必要と書いてあるので、苗が
日当たりの悪いところで育ってきたのでなければがっちり日に当てて
やった方がいいと思います。ただし、苗が日陰で育ってきたような
場合は葉焼けする恐れがありますので、最初は少し遮光してやった
方がいいかもしれません。また、鉢植えだと直射日光が強く当たる
ことで土があっと言う間に乾いてしまうことがありますから、水管理
を慎重に行う必要があると思います。

耐寒性ですが「0℃前後でも2、3時間は耐える」という程度のもの
ですから、室内であってもそれなりの防寒は必要になると思います。


Re^2: ジャポチカバの育て方 投稿者:Kaz 投稿日:2003/07/22(Tue) 23:29

拙庭のは直射日光ガンガンの庭に置いたままですが
日焼け等問題は出ていません。
まだ冬は経験していませんが、野外越冬させる予定です。


Re^3: ジャポチカバの育て方 投稿者:TAKE 投稿日:2003/07/23(Wed) 19:50

教えていただきありがとうございます。
枯らさないように頑張って育てます。
またわからないことがあったら、その時は教えてください。
よろしくお願いします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る