去年のクリスマスに購入したもみの木で、今は鉢植えで育てているのですが、最近葉が枯れて来たので心配しています。よく見ると細かいクモの巣の様なものが、葉を覆っていてその部分が枯れているのです。これは害虫が原因でしょうか?夜に木酢の入った害虫駆除剤を与えているのですが....。他に良い方法があったら教えて下さい。
回答が無いようですので,よく解りませんが。
> よく見ると細かいクモの巣の様なものが、
「クモの巣」の中をごらんになられましたか?ハマキ虫(蛾の幼虫)のたぐいとか居ませんか?それを確認することが第一と思います。それが解れば,対処法は自ずと明らかになります。
> 夜に木酢の入った害虫駆除剤を与えているのですが....。
対象が虫なのか病気なのか確認した上で対処すべきと思います。いろんな考え方があるでしょうが,木酢腋が何にでも効くとかお考えでしたら,改めた方が良いように思います。
> 回答が無いようですので,よく解りませんが。
>
>>よく見ると細かいクモの巣の様なものが、
> 「クモの巣」の中をごらんになられましたか?ハマキ虫(蛾の幼虫)のたぐいとか居ませんか?それを確認することが第一と思います。それが解れば,対処法は自ずと明らかになります。
>>>巣の中には特に幼虫らしきものが見られないのですが、小さい黒い点々の様なものが見えます(動いている様子はありません)。最近は、葉っぱがポロポロ落ちてきています。とても心配です。
>>夜に木酢の入った害虫駆除剤を与えているのですが....。
> 対象が虫なのか病気なのか確認した上で対処すべきと思います。いろんな考え方があるでしょうが,木酢腋が何にでも効くとかお考えでしたら,改めた方が良いように思います。
えいこさん、前の方の書かれた文章は全部残す必要はありません。どの
部分に対して回答されたのかわかれば充分です。(^^)
>巣の中には特に幼虫らしきものが見られないのですが、
>小さい黒い点々の様なものが見えます(動いている様子はありません)。
pinetreeさんの言われたガの幼虫のふん(1、2mmなら可能性あり)、
もしくはハダニでしょうか。ハダニがたくさん発生すると蜘蛛の巣
が被ったようになり、吸汁された葉は色が褪せて落ちやすくなります。
ハダニだとすれば木酢液では退治できません。専用の薬剤(ケルセン、
バロック、カネマイトなど)が必要になります。
それとどちらにお住まいなのかがわからないので杞憂になるかもしれ
ませんが、トウヒ、モミの類は高温多湿が大の苦手なため、夏暑くな
る地方では管理が極めて難しくなります。特に鉢植えでは、鉢の中が
蒸れたり、水切れしたりしやすいのでなおさらです。