シュウメイギクを半日陰の所に地植えで育てて2年目なんですが、
夏まではいつも元気がいいんですけど
つぼみが小さく付いた頃になると、葉っぱが茶色く枯れてくるんです。
去年は、結局つぼみのまま一つもお花が咲かないままでした。
今年は、とっても元気でどんどん周りから新芽が出て来たんですが
つぼみを持ち始めた今、やっぱり葉っぱが枯れてきました。
(今の所、つぼみは元気です)
今年こそは、奇麗なお花をみたいので原因がわかる方、教えて下さい!
半日陰ですが、西日はちょっと当たります。
夏に化成肥料を与えました。
久しぶりの登場です。と言ってもわかりませんか・・・・
しばらく見れない間に、随分HPの感じが変わっていて驚きました。
それはさておき、
溝口さんのレスにちょっと追加です。
シュウメイ菊の葉っぱは、風に弱いです。
切花でもそうなのですが、風にあたると〈葉がすれると)すぐ葉が痛みます。
混み合って蒸れてもだめなんでしょうが、強風にも弱いですよ。
うちのシュウメイ菊は、数うちゃ当たるって感じで、
ドンドン勝手に増えて、中には葉が傷むものも出てきますが、
適宜葉を取り除いてやると、適当にまた咲いたりしています・・・
やはり大株になったほうが強いようです。〈つぼみが落ちにくい〉
ちなみに、うちのは白の一重です。
育て主に似て、たくましい子達です。
みいさんの所のシュウメイギクは八重咲きですか?
一重咲きですか?私の所のシュウメイギクは八重咲きの
ものでみいさんと全く同じ症状が出てます。
つぼみが付く頃になると、葉の回りが枯れてきて
もうだめかな?っていう感じで花が咲きません。
私も庭に植えてあり、他の花はとっても元気に咲いてます。
今年もつぼみだけで花が咲かない様な気がします。
でも全部枯れるわけじゃなくて、花が咲かないだけの
状態です。何が悪いのかさっぱりわからなくて困ってます。
レスありがとうございました。
みるみる内に増えていって、葉っぱも元気に茂っていたので
そのままにしてたのがいけなかったのでしょうね。
枯れた葉っぱは、全部取りのぞきました。
虫は、わからなかったんですが、病気もあったのかなぁ〜。
お花は、白の一重咲きです。
ピンクも欲しいんですが、まずはこの株が無事に咲く様になってから。と
思っています。
今年なんとか咲いてくれる事をお祈りしてます・・・。
下葉が枯れてくる、ということから……
1)株が込み合って蒸れている。
2)日照が足らずひょろひょろと伸びて、下葉が保たない。
3)水が足らない、もしくは過湿で株に元気がない。
4)肥料の効きすぎで枝葉の勢いが強すぎ、花が充実しない。
5)サビ病や褐斑病、うどんこ病などの被害が出ている。
6)葉の裏にハダニやグンバイムシなどが発生している。
などの原因が考えられます。病虫害の有無、水管理、日照などをもう
一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
# 本来は丈夫な植物なので、あまり手をかけない方が花がつくかも
# しれませんね。(^^;;
みぞぐちさん!ラビンナミストさん!
いつもレス本当にありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願い致します。
乾燥に弱く、乾燥が続くと、株が弱ります。
水は、定期的にたっぷりと与えるようにされてください。
また、夏場、強い光(西日)などに当たりすぎますと、
秋の花付きが悪くなってしまいます。