観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 投稿者:初雪 投稿日:2003/07/30(Wed) 01:21

2ヶ月前10年くらい育てていたパキラを思い切って緑色の部分が
ほとんどなくなるくらい切り詰めました。その後新芽が出てきてみ
るみる大きくなって安心していたのですが、葉数が少なくなってい
るのに今までどおりの水遣りをしてしまい、新しく出てきて育って
いた枝?茎?が元から落ちてしまいました。他のも付け根あたりが
ふにゃふにゃして触ると取れてしまいました(T_T)それで根腐れだと
思い、慌てて過去ログを調べて、とりあえず腐っている根を取り除
き(と言ってもよくわからなかったので触ってみて簡単に取れる根
だけを取って)ダイセンで消毒して一回り小さな鉢にバーミキュラ
イトで植えて水をかけて室内に入れたのですがこんな感じで大丈夫
でしょうか?復活は難しいんでしょうか・・・?


Re: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 付け足しです 投稿者:初雪 投稿日:2003/07/30(Wed) 01:27

書き忘れたのですが、幹は硬いので腐ってないと思います。


Re^2: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 投稿者:sunnyboy 投稿日:2003/07/30(Wed) 09:00

幹が硬くて腐ってなければまあ大丈夫でしょう。
根はどれくらい残ってましたか?。

今までと同じ水遣り・・・について。水遣りは、鉢土の表面が
乾いたらたっぷり(そこから流れるくらい)与え、流れ出た水
は皿にためない、が基本です。鉢が大きい場合は、鉢底にレンガ
などをしいて、水が鉢に浸らないようにします。
土が乾かないうちは、植物は水に関してはおなかいっぱいの状態
なので、水遣りは不要ということです。
たとえ枝を切らなくても、気温や成長具合によって、水遣りの頻度
(のどの渇き具合)は変わりますので、その点にご注意ください。
いつも同じ間隔で機械的に水をやるのはいけません。

バーミキュライトは肥料分がまったくないので、、いずれは
観葉植物用の土に植え替えが必要です。根がまったくない
のなら別ですが根がある程度残っているのなら、普通の土
(観葉植物の土)に植え替えたほうがよいでしょう。

根腐れの対応の基本は、腐った根は取り去り、鉢は状態に応じて
一回り小さいか同じ大きさのもの(鉢も消毒します)にして
新しい清潔な用土で植え替える。植え替え後は水を与え、当面は
明るい日陰で養生する。肥料は与えない。また、適宜剪定をして木の
負担を軽くする、です。

なお、冷房の効いた室内よりは、この時期は戸外のほうが成長に
適しています。植え替え直後なので直射日光は避け、明るい日陰
にしばらく置いておくとよいでしょう。この時期のパキラは1ヶ月
もあればすくすく成長してすぐ見栄えのよい姿になります。

もし根が大幅に腐っていなかったとしたら、突然しおれたのには
ほかの原因があります。冷房の風が当たっているとか、何か環境
を変えたほかの要因はないでしょうか?。


Re^3: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 投稿者:初雪 投稿日:2003/07/30(Wed) 10:45

sunnyboyさん、ありがとうございます!!うちのパキラは今まで何の
問題もなく少々水遣りを忘れてても元気だったので、とてもビックリ
したんです。それを、初めてバッサリ剪定して新芽が出てきたのが嬉
しくていつもよりかまいすぎたんです。でも、きちんと土が乾いてる
かとか見てなかったので、そうなってしまったと思うんです。それ以
外は、場所も何も変えていません。根は今まで植え替えをするときも
鉢からすっぽり抜いて大きめの鉢にそのままくずさず植えたりしてた
ので(何の勉強もしなくて知識がなかったので・・・)根を見たのは今
回が初めてだったのですが、直径10cm高さ50cmくらいの幹に
しては根がこれだけしかないの?というような感じでした。とりあえ
ずは、外の直射日光が当たらないところに移動して様子を見てみたい
と思います。せっかく長い間うちで育ってくれていた子なのでもっと
ちゃんと勉強して育ててあげたいと思います。元気になってくれると
いいのですが・・・普通の土に植え替えたほうがいいとのことです
が、今、ということですか?


Re^4: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 投稿者:sunnyboy 投稿日:2003/07/30(Wed) 12:20

植え替えを繰り返すことになり、木に負担がかかるといえばかかる
のですが、いままで元気に育っていたのであれば、木も十分力が
のこっていますので、今のうちに植え替えしたほうがいいでしょう。
ある程度根が残っているようなら、主な根がある程度広がる大きさ
の鉢に、培養土で植えます。バーミキュライトはまったく栄養分が
なく、このままでも根がある程度でたら植え替えすることになり
ますし。

もし根がまったくといっていいほどないのであれば、かなり小さな
鉢にバーミキュライトで植え、いったんは根をださせることに専念
します。そして2ヶ月程度したらふたまわりくらい大きな鉢に、
根鉢を崩さず植える方法もあります。

状態によりますね。

いったん生育を始めると、直ぐに回復しますが、葉に比べて、根
が成長していないこともあります。水加減には注意してくださいね。
少々乾燥しても枯れません。その分丈夫に育ちます。
ただし与えるときは底から流れるくらいたっぷり、が基本です。
あと、決してたまった水が鉢にひたらないこと。普通はそのつど
捨てますが、大きいとたいへんなので・・・。


Re^5: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 原因は他にも!? 投稿者:初雪 投稿日:2003/07/31(Thu) 00:42

わかりました。とりあえず、これだけ根が残ってたら大丈夫かなと思いますので週末にでも植え替えてみたいと思います。
あーこれでひと安心と思っていたのですが、すみません今更なんですがもう一つ気になるものを発見したんです(T_T)
慌てて植え替えをしたときにパキラをじっくり見たのですが、その時、白い2oくらいの細い糸くずが丸まったようなものが幹の上の方と枝の付け根辺り(緑色じゃない部分)にたくさん散らばっていたのですが、そのときは、ほこりがたくさんついてると思って手で払いとったんです。ところが今日になって見たらまたたくさんついてたので、これはほこりじゃないのでは・・・もしかして弱ってしまったのはこれも関係してるんじゃないかと思ったのですが。何なんでしょう。カイガラムシとかいうやつですか?でも虫にはとても見えないんですけど。ただのごみなのでしょうか。すいません何度も。他に何かあるのでは?と最初に指摘していただいたのに、ほんと今更なのですが、教えてください。


Re^6: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 原因は他にも!? 投稿者:sunnyboy 投稿日:2003/07/31(Thu) 12:26

カイガラムシか、アオバハゴロモの幼虫でしょうかね?。
ふき取ったけど、同じところにまたたくさんついていたのでしょうか?。

アオバハゴロモの幼虫は、糸くずみたいなものを分泌します。

http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu01.html


Re^7: 根腐れパキラの対処はこれで大丈夫ですか? 原因は他にも!? 投稿者:初雪 投稿日:2003/07/31(Thu) 16:15

> http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu01.html
 ↑ 見てきましたがちがうみたいです。あんなふうに密集してはい
なくて散らばってついているかんじです。カイガラムシも検索してみ
ましたが、こっちのほうがちかいような・・・?違う感じもするので
すが。昨日の夜取ってからは今のところついていません。いちおうカ
イガラムシの対処をしてみて様子を見てみます。すみません、いろい
ろと。詳しく説明などしていただき嬉しかったです。ありがとうござ
いました。水遣りには気をつけて今後根腐れさせないように気をつけ
たいと思います!!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る