鉢植えのラズベリーの新芽というか、新しく生えてきた葉がどんどん黒くなって枯れていくのです。実の収穫も終わり、新芽が伸び、その先から青々とした葉が出てきたのですが、ある程度(直径3cmほど)の大きさまで育つと、黒く変色しだし、しおれたようになり、枯れてしまうのです。蒸し暑くじめじめした天気が続くので、カビ等による細菌の仕業かと思い、ベンレート水和剤を噴霧しています。有機肥料も鉢のふちに埋めてみました。でも、70%ぐらいの確立で枯れていきます。ラズベリーは一生懸命新しい葉っぱを次々と出していっているので、けなげでなりません。何とかしてあげたいと思ってるのですが…どうか、ご存知の方、対処方法を教えてください。
> 鉢植えのラズベリーの新芽というか、新しく生えてきた葉がどんどん黒くなって枯れていくのです。実の収穫も終わり、新芽が伸び、その先から青々とした葉が出てきたのですが、ある程度(直径3cmほど)の大きさまで育つと、黒く変色しだし、しおれたようになり、枯れてしまうのです。蒸し暑くじめじめした天気が続くので、カビ等による細菌の仕業かと思い、ベンレート水和剤を噴霧しています。有機肥料も鉢のふちに埋めてみました。でも、70%ぐらいの確立で枯れていきます。ラズベリーは一生懸命新しい葉っぱを次々と出していっているので、けなげでなりません。何とかしてあげたいと思ってるのですが…どうか、ご存知の方、対処方法を教えてください。
> 見てみぬことにはなんとも言えぬのですが、多肥ではないでしょうか。
症状はいつごろから始まりましたか?
いまにも死にそう・・・というのでしたら、最終的な手段として
地球に植えてやることをお勧めします。それでもダメだったときは、
私のばあいは諦めることにしております。
アドバイスありがとうございます。
多肥だとこういったことが起こるのですか?肥料は3日前に有機肥料を埋め込んだだけなので、別の原因かなぁと思うのですが…
症状は、新しい葉が出てきて、小さな葉っぱらしい形に開いたぐらいになると、周辺から黒く変色してしなびていき、最終的には真っ黒な枯葉になってしまうのです。
幸い、後からまた新しい葉っぱが出てきてはいますが、いつまで続くやらです。大きな葉になる前にかれてしまうのでは?と心配してます。。
症状は、ちょうど実を全部収穫したころです。大体1ヶ月前ぐらいです。
古い葉が色悪くなって枯れはじめ、新しい枝と葉が出てきたなぁと思ったら、新しい葉が枯れていっているという状況です。
マンション住まいなので、地球に植えてやることも出来ません。
本当に、困りました。。。また、アドバイス、宜しくお願いします。