こんばんは。
時々こちらを覗いています。ためになる話があって、勉強させてもらっています。
実は、最近購入した月桂樹の害虫?が気になっています。
買った時より、茎の部分に、白黒の斑の、小さな虫? が付いていたのです。
最初は、新芽かと思ったのですが、爪で掻いたら、ぽろりと取れました。
取れたそれは、芽じゃないみたいで。。。
よくよく見ると、今年育ったであろう、緑の茎にも、小さな白い物が
ぷつぷつと・・・粉を吹いたように沢山付いていました。
触るとそれは簡単に取れましたが、何だか気持ち悪くて。。。
見える範囲で、それらを剥がして綺麗にしました。
ところが、一週間も経たないうちに、また白い物がぽつぽつと。。
市販の液体殺虫剤? を購入して、振りまいてはいるのですが。。。
これって、害虫ですよね?
どうしたら、完全に除去できますか?
現在使っている殺虫剤は、ガーデン用の赤い容器のものです。
カレー等に煮込みますので、幾ら人体に影響が無いといっても気になります。
良い除去方法を教えてください。
カイガラムシだと思います。見える虫はハブラシなどで掻き落とし
ます。そのままにするとカイガラムシの排泄物でスス病を誘発
します。成虫は殻があるので殺虫剤が効きにくいです。
葉をブーケガルニに用いるならこまめに取るしかありません。
比較的小さいカイガラムシならセロテープの粘着面で剥ぎ取る事も
できます。