5月に苗を買ったイソトマ(ローズ)が、葉は元気なのですが一向に花が咲きません。
午前中に日が当たる屋外においてあります。
プランタ用の培養土に植えてあり、乾いたら水やりをしています。
2週間に一度くらいのペースで液肥を与えています。
同時期に買ったイソトマの白は(買った時につぼみが付いていたもの)もう咲き終わっています。
北海道なので暑さでやられているわけではなさそうです。
何かわかる方がいらしたら教えて下さいm(_ _)m
7月始めにイソトマの鉢植えを購入。
最初の10コぐらいはブルーの花が咲いたのですが、下葉が黄色くなってきて、花もぱったり咲かなくなりました。
日のあたるベランダに置いて、水遣りは夕方一回です。
花芽もありません・・・。
それ以外の部分はしっかりしています。
なんとか助けてください。
> プランタ用の培養土に植えてあり、乾いたら水やりをしています。
> 2週間に一度くらいのペースで液肥を与えています。
あんずさん、こんにちわ!
プランター用の培養土は、比較的保水性がよい物が多いようです。
乾いたら水遣り・・・とは、だいたいどのくらいの頻度でしょう?
イソトマは、多湿を嫌うので、乾燥気味に管理してあげます。
水切れを起こすと、葉がしなしなになってしまうので、
その直前がちょうどよいのですが…。
また、多肥もよくないようです。
液肥の頻度も減らしてみたらどうでしょう?
み〜さん、お返事ありがとうございます。
乾燥ぎみと肥料を減らしてみます!
ありがとうございました。