観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

大ピンチのパキラの水やり 投稿者:tobi 投稿日:2003/08/12(Tue) 01:23

いただいてから5年選手のパキラが、
ひょろひょろになったので、春先に切り戻しをしました。

しばらくはベランダ監理をし、芽吹いてきました。
2ヶ月程前日差しが強くなったので室内に移動。
ゆるゆると成長をしていましたがここのところの暑さなので、
水やりの間隔を少々つめたらまたしても元気がなくなってしましました。(泣)

過去ログを拝見して「乾き気味に」とありましたが、
目安がよくわかりません。
みなさま、どのようにしてらっしゃいますか?

ちなみに幹の太さは約4・。
植え替え時にはあまり根がなく、5号の鉢に。
土はプランター用土を使用しています。

結婚のお祝いなので、どうしても助けたいのです。
どうかアドバイスを!


Re: 大ピンチのパキラの水やり 投稿者:regamo 投稿日:2003/08/12(Tue) 02:27

パキラの水遣りは
水をやるときには、鉢底からいっぱい流れ出るほどたっぷりの量をやりま
す。(鉢皿に水をためない)
一度やったら、その次は土が底のほうまで相当乾いて、鉢が軽くなってから
やったほうがいいですよ。こういうやりかたは年間通していえることです。
だから、水遣りはしょっちゅう心配する必要がないので管理は楽と言えま
す。少々忘れているくらいでもいいからです。
でもカレンダーなどに水やりした日をチェックしておいたほうがいいです。
そうしてくことで大体の目安がわかるようになります。
性質としては乾燥に強いと言えるし、乾燥を好むのかもしれません。




Re^2: 大ピンチのパキラの水やり 投稿者:sacha 投稿日:2003/08/12(Tue) 14:41

初めまして。sachaといいます。
私もパキラを育てています。
最近、成長が著しくて自分でも驚いています。
参考になるかどうか分かりませんが、
私が行っている管理方法をお教えしたいと思います。
(私も初心者なので詳しいことは?ですが。。。)

私の場合、regamoさんが書かれているのと同じように
水をあげるときは鉢底から流れ出るくらいあげています。
ただ、プランター用の土は保水性が高いと聞いたので、
水やりの間隔は広めにした方がいいと思います。
水はけのいい土に植えている私でも思い出したときに
あげる程度にしかあげてません(--;)
ただ、3日に1回くらいは葉水をかけてあげています。
(空中湿度はそこそこ必要だと何かの本で読んだので。。。)
このような手入れ方法を行っていたところ
新しい芽も次々と出てきてますし、かなり元気です。

少しでも参考になればと思います。
大切なパキラみたいなので、ぜひ頑張ってみて下さい!!


Re^3: 大ピンチのパキラの水やり さらなるピンチ! 投稿者:tobi 投稿日:2003/08/14(Thu) 00:42

sachaさん、regamoさんありがとうございます。
アドバイスいただいたのに、
なかなかお返事できなくてもうしわけありません。

葉水は盲点でしたが、
「乾いたときにたっぷり、鉢皿には水をためない」は
していました。が、
素焼きのポット故に「軽くなるまで」ではなかったようです。

あっという間に枝(?)や幹上部が柔らかくなり
冷や汗いっぱいです。

根元がまだしっかりしているので、
とにかくあげてしまった水が早く蒸発するように
柔らかくなった枝や葉をを切り、
蒸し蒸し室内から風の通るベランダの日影に移しました。

このまま乾き気味にしたいと思いますが、
幹上部を切り落としてしまった方がよいのでしょうか?
ちなみに実生ではなく幹径4・の挿し木です。

正直冷や汗かきまくりで、ドキドキしています。
どうかよろしくお願いいたします。


Re^4: 大ピンチのパキラの水やり さらなるピンチ! 投稿者:regamo 投稿日:2003/08/14(Thu) 14:49

根腐れなどにはなっていず、再生可能な状態の場合ですが……

sachaさんのおっしゃるように、プランター用土は根の少ない状態のパキラ
には水持ちが良すぎるかも知れず、根の成長とかが心配なので

現在の鉢か、上部を切った場合、根が収まるていどの小さめの鉢のほうがい
いかもしれないのですが(小さめというのは水はけと、水やりのあと早く乾
くようにしたいために)
赤玉土(細粒)にバーミキュライトとピートモスを少し混合したような土に
そっと植え替えして、その後は土をほじってみても鉢底のほうまで乾いてし
まうまで次の水遣りはしないようにして(冬の水やり管理とほぼ同じような
要領か、少し早めでもいいかもしれない)

上部は切ってしまったほうがいいと思います。
室内に取り込まなければならないような季節になるまでの間に新しい枝葉が
出て葉が増えてくれる可能性もあります。

上部を切ったことで水の吸い上げが少なくなるので当然水の回数は少なくな
ります。はやく元気になってほしいという気持ちから乾かないのに水をやっ
ていると根腐れを起こしてしまいます。

■水が少なくなり土が乾いてくると根は水を求めて成長し伸びる性質をして
いるのでパキラの根がちょこっとしかない場合は特に水遣りのあとよく乾く
まで水遣りは控える必要があります。

成長がみられるようになるまで当面はベランダとかの外の明るい日のあたら
ないところに置いてみてください。

うまく再生してくれるといいですね!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る