今年の8月20日頃に、南側の庭に横1列でエレガンテシマ10本とブル
ーヘブン10本を交互に業者に植えて貰いましたが、1ヶ月でエレガン
テシマの内側が全部枯れ始めてきました。業者では「1年間の補償期
間があるから来年まで様子をみましょう」と言われましたが、何故
すぐに枯れ始めたのか教えて下さい。1度枯れたらコニファーはダメ
なんですよね?
植えられた時期が盛夏ですから、植え傷みや蒸れが出たんじゃないですか? 本来の植栽適期は春先か晩秋もしくは初冬だと思うのですが……。
うちにも、エレガンテシマとブルーヘブンを植えています。6月に植えましたが、8月になって、中のほうが、茶色になり、さわると、その部分だけが、ぽろぽろ落ちます。回りは、緑も濃く、きれいです。やっぱり、暑かったからかなと、蒸れた茶色のところの葉を、手で落とし、中をすっきりさせました。最近になって気が付きましたが、落とした枝から、緑のきれいな新芽がぽつぽつと出てきました。あつさんの方の程度は、わかりませんが、もう少し様子をみられてもいいかも。(私も、初心者なので、自信はありませんが)
ついでながら、私のほうは、ヨーロッパゴールドが気になってます。こちらは、植えて後の夏の間も、元気だったのですが、9月に入って涼しくなった今頃、中が、茶色になりかかってます。常緑というものの、コニファーも、秋に少しは、茶色になるなどの変化があるのでしょうか。
また、うちの場合ですが、エレガンテシマとブルーヘブンとスカイロケットは、茶色になって葉を落とした枝から、青い新芽の先がのぞくのを発見しましたが、クリプシーは、そのような兆しがいつまでたっても、ありません。コニファーでも、種類によって、いろいろなのでしょうか。たまたまかな。