今日気付いたのですが、ハイドロで育てているプミラの根っこ付近に
虫みたいなのがいてるみたいで。。。
高さ15cmのガラス容器で育てているので中が見えるのですが、
よーくみるとハイドロの粒の間に所々 白くて細い糸クズの様なものが付いているのです。長さは5mmくらい。初めは根っこの繊毛かと思ったのですが、じっくり見ているとピロピロと動いているみたいなんです。
ほかにも、パキラやテーブルヤシなどをハイドロで育てているのですが
この虫みたいなものが発生しているのはこれ一つだけです。
水やりは、容器の水がなくなって1〜2日おいて根が乾いた頃に
再びあげています。
ここ2,3日天気が悪かったので湿気で虫がわいたのかと考えたりも
しているのですが、、、
ハイドロには虫が付かないと思っていたのでかなりショックです。
退治する良い方法ってありますか?
水槽などで水質の悪化に伴い発生する水ミミズではないでしょうか。
植物には全く無害で、水の汚れを分解してくれている生き物ですが
完全にいなくするには、水の完全交換、容器やハイドロの洗浄、交換等が必要でしょう。
http://www.nihonkai.com/sanin/column_10.html
>お返事ありがとうございます。
「ミミズ」という言葉を見た時はすごく驚いてしまいましたが
詳しい説明を読ましていただき少し安心しました。
植物には無害ということなので、しばらくこのまま様子を見ようと思い
ます。