10号鉢に植わってる我が家のクワズイモ。
葉っぱはモリモリ出てくるし、花も咲くし、とても元気なのですが、
1度も実をつけてくれないのです。
いつも実が成るのを楽しみにしてるのですが、
何日かすると子房の部分がブヨブヨと腐ってしまいます。
試しにハケで花粉を塗り広げてみてもダメでした。
どうやったら結実するのでしょうか?技がいりますか?
オレンジ色の実が見たくて見たくて・・・
思いは募る一方です。(夢にまで出てきそうな勢いです)
あと、もう一つ質問があるのですが、
クワズイモって葉っぱの先からしずくは出るものなのでしょうか?
家のは相当、しずくが落ちるのです。
水をやった後なんか特に激しいです。
質問だらけですみません。。
よろしくご指南ください~
自家受粉しないのではないでしょうか? もし違う株の花粉を入手する
チャンスがあれば、それでもう一度受粉させると実がなるかもしれま
せんね。
葉から出る滴はサトイモ科の植物にはしばしば見られる現象でguttation
(排水現象,グッテーション)といいます。根が水を吸い上げる力が強
いのにそれを葉から蒸散で吐き出せない時に起こり、夜間もしくは暗い
場所で土が湿っている時によく生じます。土がある程度乾けば収まりま
すので、心配はいりません。
> 自家受粉しないのではないでしょうか?
ああ~。そうかもしれないですね。
そんなこと考え付きもしませんでした。
今度花が咲いたら試してみます!
> 葉から出る滴はサトイモ科の植物にはしばしば見られる現象でguttation
> (排水現象,グッテーション)といいます。
植物自体が持ってる機能だったのですね。
面白いけど少し気がかりだったので、安心しました。
チェックしておくと土の水分量の目安にもなりそうですね。
すごく参考になりました。
ありがとうございました。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |