ハイビスカスの種?がいつのまにか熟したのか
ぽろっと落ちてはじけていました。
近くに落ちていたものを集めてみたところ
種を包んでいたものは5つにはじけた形になっていました。
それから、中からこぼれたのではないかと思われる
種4粒がありました。。。
朝顔の種に毛を生やした感じのものです。。。
これってハイビスカスの種なんでしょうか。
誰か教えてください。播き方は???
よろしくお願いします。
ブルーミングさんのサイト内に、ハイビスカスの種売ってました。
でも売り切れみたいですね。青いハイビスカス、
売ってたら欲しかったです。
播き方も書いてないのでよくわかりません。
いつまくのでしょうか。。。今ごろ?も、
南国のものですから、暖かくなってからのほうがいいですかね?
ハイビスカスの種は蒔いたことないのですが、
オクラやローゼル、綿などと同じアオイ科の植物として、
蒔いたらいいと思います。
発芽適温25度で、かなり暖かくなってからの方が良いと思います。
これはヒマワリなんかと同じでゴールデンウィークあけてからと
言われる部類です。
しかし遅まきすればしただけ夏の成長が遅れるわけで、
温度が確保できるなら早蒔きしても良いとおもいます。
また、採取種は採り蒔きした方がいいのか、南国植物だけに
冷蔵庫保管しないほうが、良いかはわかりません。
詳しいレスがつくと良いですね。
参考までに。
> 温度が確保できるなら早蒔きしても良いとおもいます。
>
> また、採取種は採り蒔きした方がいいのか、南国植物だけに
> 冷蔵庫保管しないほうが、良いかはわかりません。
早蒔きすると茎ばかり成長してしまい、花が少なくなります。
5月以降に蒔くのがいいと思います。
冷蔵処理は不要です。
種まきは簡単で1ヶ月もしないで発芽します。
USから購入したのですが、指示書には沸騰寸前のお湯に6時間くらい
浸けてから蒔くこととあったのですが、熱湯をかけるのはこわかったので
そのまま蒔きました。
昨年は100粒くらい蒔いてしまい、植え切れずにほとんどを処分してしまいました。
るびぃさん、mikiさん、
播き方の詳しいアドバイスありがとうございました。
たった4粒ですが、5月に播いてみることにしますね。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |