観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


メキシコサワギク 投稿者:トロ 投稿日:2004/04/02(Fri) 20:44

>>ベンガルヤハズカズラだと思います。
> 美ら海水族館に行ったとき公園内にある熱帯・亜熱帯都市緑化植物園で緑化週間ということで苗を無料配布されてたんです。
> 植物園ということで園芸関係の蔵書もたくさんあって厳粛な感じでしたので名前を間違えて配るなんて〜〜。。。ずっと信じて育ててました。

あのあと、WEB検索を続けていたところ該当のものはベンガルヤハズカズラではなく、メキシコサワギクであることが発覚しました。
ベンガルヤハズカズラのほうがよかったなあ。
http://www.kaiyouhaku.com/news/030417/
http://www1.harenet.ne.jp/~chiharu/garden_7_4me.htm#メキシコサワギク


Re: メキシコサワギク 投稿者:A 投稿日:2004/04/02(Fri) 22:25

そう言われて写真をよく見ると、確かにベンガルヤハズカズラにしては葉っぱが柔らかそうに見えますね。
失礼しました。

でももしかしたら、ベンガルヤハズカズラよりメキシコサワギクの方が貴重品かもしれませんよ。


Re^2: メキシコサワギク 投稿者:A 投稿日:2004/03/31(Wed) 11:05

ベンガルヤハズカズラの最低越冬温度は4℃前後ですから、鉢に植えて冬は家の中に取り込む方がいいと思います。

蔓を長く伸ばす植物ですから、大きめの鉢に植え、「行灯仕立て」にすると場所を取りませんね。

ベンガルヤハズカズラにはふたつのタイプがあることが知られています。
ひとつは野生種で、葉っぱの表面に細かい毛が生えるもの(触るとビロードのような感触ということです)。これは鉢栽培では花付きがやや悪いそうです。
もうひとつはよく普及しているタイプで、葉っぱの表面にほとんど毛がないもの(さわるとざらつきます)。こちらの方は鉢栽培でもよく開花するようです。

初夏〜秋には屋外の日当たりのよい場所(半日陰も可)で栽培された方がいいと思いますが、ただし急に日当たりに出すと日焼けを起こしてしまいます。ゆっくりと慣らしながら、場所を移動することをお勧めします。

海洋博公園でしたか。
東南植物園の外壁に、たくさんのベンガルヤハズカズラが咲いていたのが印象に残っていたもので、何となく東南植物園かと思ってしまいました。


Re^3: メキシコサワギク 。。。ありがとうございました。 投稿者:トロ 投稿日:2004/03/31(Wed) 16:19

お返事ありがとうございます。
葉っぱに毛はないタイプで、すぐ日焼けします。。
冬の間室内に置いておいて日焼けしてしまいました。。。

> 海洋博公園でしたか。
> 東南植物園の外壁に、たくさんのベンガルヤハズカズラが咲いていたのが印象に残っていたもので、何となく東南植物園かと思ってしまいました。

熱帯ドリームセンターの回廊にいっぱい咲いていました。
鉢植えでがんばって栽培してみます。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ