はじめまして。相談にのってください。
購入してから3年位たつ身長25センチ1本パキラ、枝は2本です。
いつもベランダ前カーテン越しに置いてあります。
最近ようやく暖かくなってきたので、4/29に一回り大きい直径11センチの鉢に植替をしました。
根に付いていた土は軽く払い、新しい土にすぐ入れました。
お水をたっぷりやって置いておきましたが、先週辺りから葉がだんだん黄色くなり始めました。様子を見ていたのですが全体的に黄色がかっていくような…。せっかく出てきていた新芽も成長がストップしています。とても心配なのですが植替したばかりなので肥料をあげてもいいものかと思い、あげずにそのままにしてあります。肥料の方が強すぎてパキラが弱ってしまったら?と思うとこわくて……
でも今の状態もあまりいいものではないかなと。栄養あげた方がいいのかしら?と迷っています。この場合あげてもいいのでしょうか?教えて下さい。ちなみにあげようと思っている栄養は水栄養(栄養ドリンクみたいなのの先を切って、逆さにして鉢にさしておくやつです)を考えています。
植替え後は根が傷んでいますので、肥料等は避けたほうがいいでしょう。栄養剤なら大丈夫かもしれませんが、私ならあげません。
葉が黄色くなった原因として考えられるのは
1.植替え直後から直射日光が当たる場所に置いた
2.株に対して鉢のサイズが大きすぎて、鉢土が常に湿った状態になり
根腐れの症状が出始めた
3.鉢皿に水を溜めたままにした
4.ハダニ等が発生した
などですが、思い当たる点はありますか?
パキラは丈夫な観葉なので、要因を取り去れば幹が茶色に変色
していない限り、ちゃんと復活します。
対処法ですが、既に植替えから2週間経過していますが、もし日光が
あたる場所に置いてあったら、とりあえず、明るい日陰に置いてください。
通常は、植替え直後から3週間くらいは直射日光を避けます。
黄色くなった葉はカットしてください。
根が弱っていて、水を充分吸収できない状況なので、葉水を1日1回は
与えてください。
肥料等はあげず、鉢土の表面が乾き、指を2センチほど刺してみて
湿っていないことを確認してから、たっぷり水遣りしてください。
お返事ありがとうございます。
肥料はあげない方がよいのですねっ!ああよかったー…
2.株に対して鉢のサイズが大きすぎて、鉢土が常に湿った状態になり
根腐れの症状が出始めた
3.鉢皿に水を溜めたままにした
↑そういえば最近常に土が湿っていたような…それで鉢皿に水が溜まっているのを発見して慌てて何回か捨てていた様な…
直射日光には絶対あてていませんし、虫関係も大丈夫です。
パキラが丈夫というのを信じて、少しいじらないで様子を見守りたいと思います。
原因がわかっただけでもほっとしました。
本当にありがとうございました。これからはもっと気をつけて大事にしていきますっ!
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |