購入してから半年ほどでユッカ(青年の木)が少しずつ枯れてきました。
葉の先から少しずつ黄色くなり、葉も垂れ下がってきています。
葉のツヤもなくなってきました。
このHPの過去ログも検索し、日光にも当ててはみたのですが、
状況は改善されません。
おそらく、これまで水をやりすぎていたのではないかと思うのですが、
こういう場合、植え替えをしてあげたほうがいいでしょうか?
また、もし植え替えるとしたら、
どのように植え替えすればいいのですか?
まったくの知識不足ですみません。。。
是非是非ご指導下さい!
室内に置いて育てていて
元気に成長をし始める4~6月頃の時期に同様な症状になったことがありま
す。
特に寒い季節以外は、風通しがよく半日陰か、明るい日陰のような環境の外
に出しておいたほうが元気に育ちます。
弱っているので植え替えは来年5~6月頃にしたほうがいいかもしれませ
ん。
ユッカは乾燥に強く多湿に弱いので水やり回数は極力少なくして
土が乾ききったと思われてもまだ数日経ってからやるというような
感覚で育てていったほうがいいみたいです。
でも今回のような症状は水遣りが原因というより成長が活発になる季節に光
の弱い室内で育てていることが一番の原因のように思います。
色あせたように黄色っぽくひ弱になってしまった葉は元には戻らずそのうち
枯れてきますが
特に不要な枝葉以外は切らないで置いたほうがいいかもしれません。
葉が少なくなったり全く無いような状態だと根腐れを引き起こしやすくなり
ます。木が生きていれば幹や枝から新芽が出てきます。
回復には時間がかかります。暖かい季節には外に出すようにしていけば
来年の夏ごろには元気回復してきたということが実感できるかと思います。
気長に見守ってあげてください。
ありがとうございました!!
そうですよね、気長に見守ります。
外に出してあげたりしながら、少しずつたくましく育てます!!
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |