数週間前に友人が株をたくさんもらったからと
おすそわけしていただきました。
葉はついておらず、ごつごつした芋で上の方に茎になるであろう
緑色の部分がにょっきり出ていて、先をカットしてある状態です。
早速赤土と腐葉土(しかなかった・・)で植木してみたのですが
その緑の茎らしい部分が日がたつにつれ黄色くシワシワになってきました。これって腐ってきたってことなんでしょうか?
ただ、この2日ぐらい前にそのシワシワの切り口から
細い茎らしきものがちょっこり生えてきてるんです。
これは見守っていたほうがいいのでしょうか?
それともこのシワシワの黄色くなった部分をおもいきり
切ってしまったほうがいいのでしょうか?
そのばあい、その細く生えてきた茎も一緒にサヨナラしなければ
ならないんですが(;;)
どなたかアドバイスいただけると助かります。宜しくお願いします。
「緑の茎らしい部分」というのは葉をささえていた葉柄の切り残された部分ではないかと思います。
葉が無くなってしまっているのですでに不要の組織です。
いずれは枯れてカサカサになってはがれ落ちると思いますから無理にはがしたりしないほうがいいですね。
新しい葉が伸び始めているようですからそのうち自然にとれると思います。
お返事ありがとうございます!
そうか、あのしわついた部分は自然にはがれてゆくのですね。
出てきた芽を大事にしたいとおもいます。
ありがとうございました~~!
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |
![]() |
【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号 スクエアプラスチック鉢 「ブラック」【土の表面は竹炭】 2,727円 (+税:272円) |
---|