金のなる木の水加減 投稿者:
MILK 投稿日:2004/08/11(Wed) 01:21 金のなる木を100円ショップで購入し、育てて半年くらいが経ちます。
背丈は10センチくらい、葉は20枚くらいです。
他のサボテンやサンセベリアと一緒に窓辺で育てていましたが、
半月くらい前から、金の成る木だけが弱ってきて
葉がぽろっと何枚か落ちたりするようになりました。
土が水を含みやすかったため窓辺の暑さも手伝って土が蒸れて
根が痛んでしまったのかと思い、根を洗い、水はけのよい土に
植え替えました。
しかし、いまいち元気を取り戻しません。
ここ数日は葉は落ちませんが、下の方の葉がしなびるように
なりました。
残っていた根も腐ってしまったのかと思い、
金のなる木を植えたまま、鉢から土を少し取り除き、根を確認
してみましたが、細くて細かい根がふさふさとそれなりに出ていました。
ですので、根は元気そうなのですが・・・、どうして元気を
取り戻してくれないのでしょう?
湿気に弱いと聞いていたので、根腐れを起こさぬよう植え替え以後は
水やりは土が乾いてぱさぱさになってからあげるように変えていました。
(3日に一度の割合です)根が痛んだのではなく水遣りが少ないために
しなびてきてしまっているのでしょうか?
これ以上弱らせてしまうのが怖くて水遣り加減に迷っています。
どうぞアドバイスをお願い致します。
Re: 金のなる木の水加減 投稿者:
いわせ 投稿日:2004/08/11(Wed) 08:53 > 金のなる木を100円ショップで購入し、育てて半年くらいが経ちます。
すごい! 立派にあなたのものになりましたね。
うちのも、痩せた男のあばら骨みたいに すじばって 葉がしなしなのが
います。挿し木3・2・1年目 プラ平・深鉢・駄温鉢の平・深鉢です。
花月・ブルーバード・艶姿・しんしん(黄色斑入り) 30鉢位あります。
土ですが 金のなる木用のもの、横浜・鎌倉・横須賀で買いくらべると
全く色粒が違って 笑っちゃいました。で 自分なりの使いなじんだ土に
してます。
青筋たてて筋張ってるのに干からびてシナシナしてる子は (同時水遣りでも土は湿ってる)下から 葉裏に 霧吹きしてます。
横になって昼寝してたやつは 根ぎわからとけて 上下分断してたの
そのまま 深植え(挿し木)して今元気です。
駄温深鉢 水はけのいい土 軒下の良く陽があたる場所 水遣り注意!
これむずかっしい。霜にあてない。
室内だけで育てるのなら参考になりませんね
昨年このサイトで 教えていただきました。植え替え時期は4・5月(10月植え替え)土は多肉用鉢は駄温深鉢(プラ平鉢)水遣りは 土が乾いてから2・3日待つ。(天から貰い水・夏場のカンカン照りに)根は絶対に洗わぬこと。(しっかり洗って植え替え)私のざんげです。
心配させたの一抱えにもなり、この冬の置き場所今から心配です。
Re^2: 金のなる木の水加減 投稿者:
chaos 投稿日:2004/08/11(Wed) 10:51 > 葉がぽろっと何枚か落ちたりするようになりました。
■私事ですが外に置いていたものを理由あって2ヶ月くらい室内の窓辺に置くようにしたら心配していたとおりに葉がポロポロと落ちてきたことがありました。
「心配」というのは日照不足になると葉を落としやすくなるということでした。
> 土が水を含みやすかったため窓辺の暑さも手伝って土が蒸れて
> 根が痛んでしまったのかと思い、根を洗い、水はけのよい土に
> 植え替えました。
> しかし、いまいち元気を取り戻しません。
> ここ数日は葉は落ちませんが、下の方の葉がしなびるように
> なりました。
> 残っていた根も腐ってしまったのかと思い、
> 金のなる木を植えたまま、鉢から土を少し取り除き、根を確認
> してみましたが、細くて細かい根がふさふさとそれなりに出ていました。
> ですので、根は元気そうなのですが・・・、どうして元気を
> 取り戻してくれないのでしょう?
> 湿気に弱いと聞いていたので、根腐れを起こさぬよう植え替え以後は
> 水やりは土が乾いてぱさぱさになってからあげるように変えていました。
> (3日に一度の割合です)根が痛んだのではなく水遣りが少ないために
> しなびてきてしまっているのでしょうか?
■カネノナルキ(花月)もそうですが多肉植物類は植え替え後は根がしっかり活動を始めるまで一般的に水遣りはしません。
萎れたような葉も根が元気に働いてくれるようになれば水分を吸収できるようになってしっかりした固いものになってきてくれると思います。
> これ以上弱らせてしまうのが怖くて水遣り加減に迷っています。
■カネノナルキ(金のなる木=花月)は春、秋に元気に生き生きとしています。夏の間はそれに比べると少し生育的にゆっくりになります。
だから水遣りは夏は控えめにしますが室内と外では違ってきますし判断が難しいですね。できたら外の直射日光を避けたようなところに置くほうが回復には一番良いと思うのですが。
外に出したら水遣りはそんなに神経質にならずに葉の元気さの様子も観ながら、このくらい乾いても大丈夫なんだなということも観察しつつ土が乾いていたら水遣りをすれば大丈夫です。
Re^3: 金のなる木の水加減 。。。ありがとうございます 投稿者:
MILK 投稿日:2004/08/11(Wed) 11:15 chaosさん、いわせさん、アドバイスをありがとうございます。
<chaosさん>
植え替え後しばらくは水遣りはしないほうが良かったのですね。
私やってしまっていました。この時点で失敗で金のなる木に
悪いことをしてしまいました。
また、外の直射日光を避けたようなところに置くほうが回復には一番良い
のですね。風通しの良い上記のような場所に出して様子を見たいと
思います。
今、落ちてしまった葉がついていた部分や茎のあちこちから
新芽が芽吹いてきています。ですので、生命力は強い
金のなる木なのだと思います。
活き活きとする秋に肉厚の葉をつけてくれることを期待して様子を
見ようと思います。
<いわせさん>
植え替え後は駄温深鉢で育てていたのですが、植え替えの際、
根を洗ってしまいました。これはやってはいけないことだったのですね。
これも弱らせるきっかけになてしまったかも知れません。
今、ある程度、根が張ってきていることを確認したので、
<水遣りは土が乾いてから2・3日待つ>といういわせさんの
アドバイスとおりにやってみました。
それが今日の朝9時です。
葉裏にも霧吹きで水を掛けてあげると良いとのことでしたので、
やってみました。
今、しなびて捻じれるようになっていた下の方についていた葉が
肉薄のままでありますが表面がぱりっと元気になりました。
おふたりのお陰で金のなる木を救ってあげることが出来そうです。
アドバイスを本当にありがとうございました。
Re^4: 金のなる木の水加減 投稿者:
ひじこ 投稿日:2004/08/16(Mon) 09:42 > 金のなる木を100円ショップで購入し、育てて半年くらいが経ちます。
> 背丈は10センチくらい、葉は20枚くらいです。
> 他のサボテンやサンセベリアと一緒に窓辺で育てていましたが、
> 半月くらい前から、金の成る木だけが弱ってきて
> 葉がぽろっと何枚か落ちたりするようになりました。
> 土が水を含みやすかったため窓辺の暑さも手伝って土が蒸れて
> 根が痛んでしまったのかと思い、根を洗い、水はけのよい土に
> 植え替えました。
> しかし、いまいち元気を取り戻しません。
> ここ数日は葉は落ちませんが、下の方の葉がしなびるように
> なりました。
> 残っていた根も腐ってしまったのかと思い、
> 金のなる木を植えたまま、鉢から土を少し取り除き、根を確認
> してみましたが、細くて細かい根がふさふさとそれなりに出ていました。
> ですので、根は元気そうなのですが・・・、どうして元気を
> 取り戻してくれないのでしょう?
> 湿気に弱いと聞いていたので、根腐れを起こさぬよう植え替え以後は
> 水やりは土が乾いてぱさぱさになってからあげるように変えていました。
> (3日に一度の割合です)根が痛んだのではなく水遣りが少ないために
> しなびてきてしまっているのでしょうか?
> これ以上弱らせてしまうのが怖くて水遣り加減に迷っています。
> どうぞアドバイスをお願い致します。
>
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.