ヤマボウシの生育不良 投稿者:
てんちぃ〜 投稿日:2004/09/05(Sun) 11:28 去年5月に、うちのシンボルツリーとしてヤマボウシを植えたのですが、生育が思わしくありません。葉っぱはいつもかさかさで、中には先端が茶色くなっているものも多数あります。水遣りは、土の表面が乾いたらたっぷりやっていますが、変化ありません。
日当たりは十分なのですが、すぐ近くにアスファルトの駐車場が広がっているため、照り返しが激しいのかとも考えています。今回の台風以降は、葉がたくさん枯れて抜け落ち、葉の状態はますますカサつきを増しているようです。
根元は花壇にしている関係上、水遣りは十分かと思っているのですが、やはり水不足なのでしょうか!?
どなたかアドバイス、宜しくお願い致します。
Re: ヤマボウシの生育不良 投稿者:
うろん 投稿日:2004/09/06(Mon) 07:22 毎年新芽がでてくるのですね。
新芽がでて、いつごろから茶色くなるのでしょうか?。
ヤマボウシ、ハナミズキはうどん粉病にかかりやすいので、
うどん粉病を疑ってみる必要があります。
最初緑だった葉が、しろい粉をふいたようになり、しだいに
茶色く枯れてきます。
うどん粉病で検索すると対応法がいろいろ出てきます。
去年の5月、ということであれば、まったく根張りがしていない
ということはないのではないか、とは思いますが、そもそも、
どのくらいの面積の土地に、どのように植えつけたのかがわからない
ので、なんともいえません。
となりのアスファルトの駐車場もどれくらい離れているのかが?です
ので、関係はわかりません。
風通しがよければ何とかなると思います。
なお、庭植えであれば、いったん根付いたら、よほどのことがない限り
水遣りは不要ではないでしょうか?。
Re^2: ヤマボウシの生育不良 投稿者:
てんちぃ〜 投稿日:2004/09/07(Tue) 09:25 早々にお返事くださり、ありがとうございました!
アドバイスをもとに、じっくりヤマボウシを観察してみました。
兼ねてよりうどん粉病の疑いがありましたので、薬剤はほどこしておりました。しかし、葉が枯れるのはそれだけではない感じです。色々調べてみると、ヤマボウシはずい分とデリケートな樹木という印象を受けました。
植え場所は、西日こそ当たらないものの、南からの強烈な日差しが半日以上続きます。また、根元の花壇に、リン酸の多い肥料を多量に蒔いたことも原因なのでしょうか。
ともあれ、植え付けて一年以上経ちましたが、植えた当初のまま、あまり成長している様子も感じられません。
幸い、木が枯れていないことが救いなのですが・・・。
Re^3: ヤマボウシの生育不良 投稿者:
不死鳥 投稿日:2004/09/05(Sun) 20:39 5月の植え付けた頃を思い出して欲しいのですが、植えつけた時に葉は
出ていたでしょうか。通常であれば5〜6月には花を咲かせているので
葉は十分に出ていた事と思います。
ヤマボウシは落葉樹ですから、植えつける時は葉が出ていない時期にす
るのが普通です。大体12月か2〜3月に植えつけると良いとされてい
ます。植え場所は水はけが良くて、西日が当たらない場所でしょうか。
西日を特に嫌う樹木なので、西日をさせた場所に植えるのがいいようで
す。現在生育が悪いのは、植え付け時期が悪かったのが原因かと思いま
す。もしかしたら根が植えた時のままで、全く根張りがしていないのか
も知れません。購入した店か、造園屋さんに相談した方がいいかも知れ
ません。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.