観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 投稿者:あるむ 投稿日:2004/09/04(Sat) 10:15

現在、土で育てているコンシンナをハイドロカルチャーにしようと思っています。

これからは秋が深まり、徐々に涼しくなるので、植え替えは来春にするつもりです。

過去ログで、土からハイドロカルチャーへの植え替えは可能だということは分かりましたが、特に、土に慣れてしまった根の処理はどうすれば良いかと心配しています。

それから、肥料はどんなものが良いのでしょうか?固形肥料ではダメでしょうか?

その他、コツなどがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 投稿者:まつ 投稿日:2004/09/04(Sat) 19:57

コンシンネのハイドロカルチャーへの変更ですが、理由は何で
しょうか。もし「管理が簡単」と言う事でしたらやめた方が良いです。
元々ハイドロカルチャーは抑制栽培で大きくなりにくくする栽培方法です。
肥料はカビやコケ類が生えたり、根腐れしやすくなるのでお勧めでき
ません。
ハイドロカルチャーにするなら、半年に一度容器やハイドロボールを
洗ったり水の量は鉢植え以上に気を使わないといけません。

窓から差し込む日差しで水温が上がり、根がダメになる事もあります。

土に生える植物は通常の鉢植えの方が管理も簡単です。


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 投稿者:togo 投稿日:2004/09/04(Sat) 20:32

私もハイドロカルチャーに惹かれたことがありいろいろ調べたことがあるのですが、結構難しいようです。
土に植えないので、虫が沸きにくく清潔で良い気がするのですが、その代わり、ハイドロボールにカビが生えたりします。
また、土に比べて栄養素が絶対的に不足するので、あまり元気に育たないことが多いです。
それでも、園芸店やホームセンターなどでは初めから水耕栽培用に育てた苗が売ってあります。
これらは、初めから慣らしているのでしょう。
ハイドロで育てていて、土に植え替えるのは楽なのですが、今回の件のようにその逆は少し難しいかもしれません。
あるむさんのコンシンナがある程度育った大きさの苗ならハイドロにするのは覚悟がいると思います。
ハイドロは幼苗時に楽しんで、ある程度大きくなるとどうしても栄養面などでたくましく育たないことが多いので、土植えに変えるのが良いと思います。
もちろんハイドロ用の栄養剤のようなものも売っています。
アイリスオオヤマやハイポネックスから出ています。

私も、百円均一で買ったアレカヤシとポトスをハイドロで育てています。でもいづれ、ある程度の大きさになれば、土植えにするつもりです。
ハイドロ観葉植物を育てたいなら、ハイドロ用として売られてある苗を買うか、初めからハイドロ仕立てで売っているのを購入するのがベスト
だと思います。


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 。。。参考までに… 投稿者:yukinko 投稿日:2004/09/04(Sat) 20:56

室内で育てるのですよね?
私も室内に土を持ちこむ、テーブルに置くには抵抗があるのと小さく楽しみたいので
ハイドロにしてます(^^)ベランダの鉢は室内に入れません。
家にあるドラセナ・コンシンネ・サンデリアーナなど2年くらい経っても元気に成長してますv
土→ハイドロの変更はうまく行かないことも覚悟してやった方がいいですよ。
私はパキラでやってみましたが半年経過しても元気に成長中です。

・土を水でキレイに落とす
 バケツなどに水を入れて根を痛めないように、やさしく洗ってください
・底に穴のない容器を用意
 透明なものだと水の残量が見えて便利です
 透明の容器は日光にあたると緑のコケが生えるので、鉢カバー(容器が隠れるものならOK)を
・底にミリオンなどの根腐れ防止剤を少しいれ、上にハイドロボールを入れて植えます
・植え付け後、1週間くらいは日陰か半日陰で肥料を与えず安静に
 あとは日が良くあたる窓辺が良いです(冬場、窓辺は夜寒くなるので気をつけてね)
・水は容器の底から2cmくらい入れます(満タンにいれると根が窒息します)
 水が完全に乾いたらまた同じように水を入れてください
 (冬場は成長が止まるので水は控えめに)
・肥料は液体のを1〜2週間に1回水に薄めてあげます
 液体ハイポネックスの観葉植物用などホームセンターで売ってます

…こんな感じでしょうか?参考になればよいのですが(^^)


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 投稿者:ナターシャ 投稿日:2004/09/04(Sat) 21:40

雑菌を含んだ土を室内に持ち込むのは確かに抵抗が有りますよね。
その点ハイドロカルチャーは清潔な人工土壌を用いるため部屋を汚さないし管理が簡単でありインテリアとしての価値も高く室内植物を上手に育てることが出来る育成方法であるとなんと平成5年発行の本でも言っています。私がハイドロカルチャーを知ったのは今年になってからで水挿しで根が出たポトスとアイビーをハイドロにしたので簡単でした。
さて土栽培からハイドロへの植え替えですが常時12℃以上保てる家ならいつでもいいですが一般的に4月以降が望ましいようです。
根を良く洗いベンレートで消毒しメネデールなどの活着促進剤で処理したあと普通のハイドロカルチャー栽培に準じて(根腐れ防止剤を底に入れハイドロボールやコーンをいれる)行います。
直射日光は絶対に当てない。
肥料は発根が認められてから薄い液肥を1ヶ月に2回ほど葉に散布すると共に根にも与える。(もちろん10月〜4月は必要有りません)
根腐れ防止剤は5ヶ月目に底に入れた時と同量を追加することで容器内をいつでもクリーンに保てる。植え替えは5年間必要有りませんが根がたくさん張って見苦しい場合は取り出して根を3分の1カットして基本通り植え直す。ハイドロボールは洗えば何回でも使用できる。etc.
上手に管理を行えばかえって土より手がかからないし清潔です。
ただ植物を天井までどんどん大きくしたい様な場合は適さないでしょう。


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 。。。こんばんは 投稿者:あるむ 投稿日:2004/09/05(Sun) 00:02

ナターシャさん、yukinkoさん、togoさん、まつさん、アドバイスありがとうございました。
なかなか難しいようで、実行しようか悩みますね(^^;

初めに書き忘れたんですが、このコンシンナは、今年の5月に購入した苗で、現在は、鉢底からの高さが40センチ程度になっています。この程度の大きさですが、どうなんでしょう?

ハイドロに変更したい理由は、管理が簡単だから、というわけでなく、室内で育てたい、あまり大きく育てたくない(およそ1.3m程度まで)というのが主です。

それから、根は切ってしまっても構わないんでしょうか?

質問ばかりですみません(__)よろしくお願いします。


Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 。。。こんばんは 投稿者:ナターシャ 投稿日:2004/09/05(Sun) 15:26

> > 初めに書き忘れたんですが、このコンシンナは、今年の5月に購入した苗で、現在は、鉢底からの高さが40センチ程度になっています。この程度の大きさですが、どうなんでしょう?
> > ハイドロに変更したい理由は、管理が簡単だから、というわけでなく、室内で育てたい、あまり大きく育てたくない(およそ1.3m程度まで)というのが主です。
> > それから、根は切ってしまっても構わないんでしょうか?

ハイドロコーンは小粒、中粒で5s入りと言うのも売っていますしどの大きさの鉢でも可能です。ただ土と違い高くつきます。
ドラセナ属は高温・多湿を好み丈夫で生長も早く乾燥にも低温にもかなり良く耐え日照不足にも強いなど室内栽培に向いているとのことなのでハイドロカルチャーにはうってつけの植物と言えるでしょう。
しかし日照不足はやはり徒長しやすいので出来るだけ室内の明るい場所に置いた方がいいと思います。
根を切る場合それに見合った葉をカットして余分な葉の蒸散を防ぎます。
私もつい先日100均でコンシンナ・トリカラー・レインボウを買いました。鉢底から20pの高さの赤ちゃんコンシンナです。
「小さく買って大きく育てる」をモットーにして(実は単なるケチ)いますのでこれから無事育ってくれるか楽しみです。
でもどの本を見ても育て易く繁殖も容易と出ていますし1mぐらい伸びたらひもで引っ張って曲げてやろうと今から手ぐすね引いています。
(^^;)
あまり大きく育てたくない場合は肥料をうんと控えめにするとそう大きくなりません。(ゼロと言うわけにはいきませんが)
ベンジャミンを15年以上育てています未だ1.5mの高さです。肥料をどんどん遣ると天井まで高くなります。
部屋の中にも10鉢ほど植物を置いていますがあまり大きくして植物園のようにはしたくないし第一家族からブーイングが出ます。
土植が殆どですがテーブルの上に置いてあるものはさすがにハイドロ植です。
つい余計なおしゃべりをしてしまいました。ごめんなさい。



Re: ハイドロカルチャーへ変更の時の注意点は? 。。。こんばんは 投稿者:あるむ 投稿日:2004/09/05(Sun) 16:59

ナターシャさん、レスありがとうございます。

> 「小さく買って大きく育てる」をモットーにして(実は単なるケチ)いますのでこれから無事育ってくれるか楽しみです。
> でもどの本を見ても育て易く繁殖も容易と出ていますし1mぐらい伸びたらひもで引っ張って曲げてやろうと今から手ぐすね引いています。
> (^^;)

自分の考え方も、ナターシャさんと同じです(^^)
小さい物から育てていくのが、自分の楽しみなんです。コンシンナは成長が早いのか、新しい葉がニョキニョキと生えてきますが、それを見ていると、とてもうれしいものです。
あと、少し恥ずかしいですが、水やりの時などに、声をかけてあげるようにしています。少しは効果があるみたいですしね(^^)

まだ本決まりではありませんが、来春ハイドロカルチャーに挑戦してみようかと思います。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ