今日、パキラの根っこを確認してみました。そしたら根っこが少ししかなく、あとの根っこは腐ってしまっているような感じでした。土に水けがあったので水のあげすぎが原因かと思われます。
とりあえず新しい土に植えたかたんですが他にしたほうがよいことがあれば教えてください。(幹などはしっかりしています)
根元付近の幹は、触ってみて柔らかくなかったんですね?
根だけが腐っているようでしたら、痛んでいる根だけ取り除き、
残っている根には殺菌剤(ベノミルなど)に漬け、滅菌してからバーミキュライトなどの
無菌の培土に仮植えし、根が出てくるのを待ちます。
この時、根の量が少なくなるので、水を吸い上げる量も減ってきます。
このため、葉も4/3~2/1にカットして、水を吸い上げる量と蒸散する量を調節します。
植え替え後は、明るい日陰になる場所で管理し、水は直ぐにはあげないで下さい。
新芽が何枚か出る頃になったら、園芸用の土に植え替えて下さい。
ご回答ありがとうございました。
根元付近の幹は、触ってみても柔らかくなかったです。
根だけが腐っているようですので、痛んでいる根だけ取り除き、
残っている根には殺菌剤やバーミキュライトなどをかいにいき
根がでるのをまってみます。
《植え替え後は、明るい日陰になる場所で管理し、水は直ぐにはあげないで下さい》とのことですがどのくらいで水をあげればいいのでしょうか?
3,4日後に水をあげて、その後の間隔は4,5日くらい空けてみて下さい。
ただお住まいの地域によって気温差もありますので、あくまでも目安でお願いいたします。
土に竹串を差し込んで、土の中の乾き具合を確かめながら水遣りをすると、良いかもしれません。
このとき、土の表面だけではなく、中まで乾いてから水をあげるようにしてください。
根は土に水分がある時は吸水をし、乾燥している時は水を求めて根が伸びるそうです。
なので常に土が湿っていると、根が伸びません(悪くすると又腐ってしまいます)
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |