先日、オリズルランの子株をたくさん頂いたので、土植え以外に、ハイドロコーンを使った栽培にも挑戦してみました。でも超初心者にもかかわらず、外から水の位置がわからない素焼きの容器(高さ10センチ位)にダイレクトにハイドロコーンを入れてしまいました(^^ゞ 後から本で、水は下から一、二センチ程度入れて・・・なんて書いてあるのを見てあせっています。別の容器に移し替えた方がいいのでしょうか? 子株はまだ根が二センチ程しかでていないのですが、水遣は下から二センチの水でいいものなんでしょうか?超初心者のまぬけな質問ですみません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?
> 先日、オリズルランの子株をたくさん頂いたので、土植え以外に、ハイドロコーンを使った栽培にも挑戦してみました。でも超初心者にもかかわらず、外から水の位置がわからない素焼きの容器(高さ10センチ位)にダイレクトにハイドロコーンを入れてしまいました(^^ゞ 後から本で、水は下から一、二センチ程度入れて・・・なんて書いてあるのを見てあせっています。別の容器に移し替えた方がいいのでしょうか? 子株はまだ根が二センチ程しかでていないのですが、水遣は下から二センチの水でいいものなんでしょうか?超初心者のまぬけな質問ですみません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?
水の量はハイドロの5分の1から3分の1ということですから容器が10㎝だとすると根腐れ防剤とハイドロの高さは7~8㎝ぐらいでしょうから2㎝で大丈夫です。水はハイドロコーンの間隙を伝わりコーンの表面近くまで湿ってくるはずです。
穴の無い容器で育てる場合水位計という便利なグッズが売っていますのでそれを利用されるとよいでしょう。
植え替える必要は有りません。植物によってはいつまでも水にどっぷり浸かっていると根腐れするものが有りますが、オリズルランの場合ずっと水挿しのままでも生きています。数ヶ月から1年。経験済み。
オリズルランはべつとしてハイドロの場合水の量を守らないと失敗しやすいのでくれぐれも水の量は守ってください。
それと容器内の水温が上昇すると根を傷めるので直射日光は厳禁です。
私もハイドロカルチャーに興味を持ったのはほんの数ヶ月前ですが正しいかどうかわかりませんが容器に関して言わせて頂ければガラス容器あるいは陶器の鉢のほうが適しているのではと思いますが。(素焼きは水分が蒸発しやすい。それに雑誌などでも素焼き鉢のもののハイドロは見たことがないような^^;単にたまたま使っていなかっただけかも?それとも空気が通ってかえっていいのかな?よくわかりません。もう一度よく調べてみます)
>アイビーさんありがとうございました。とても丁寧に教えていただいて感激しています。水位計なんてものがあるのですね。勉強になりました。 それから、素焼きの容器と書きましたが、ただの陶器と思います。アイビーさんの頭を悩ませてしまってすみませんでしたm(__)mハイドロカルチャーってきれいでいいですね。これからいろいろな植物に、チャレンジしていこうと思います。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |