観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ルリマツリの挿し時について 投稿者:パグパグ 投稿日:2004/09/24(Fri) 19:49

この春、庭の日当たりの良い場所にルリマツリを地植えしました。この夏の暑さにもめげず、いっぱい花を咲かせてくれました。そろそろ冬越しを考えて家に取り込みやすい大きさまで枝を選定しようかと思いますが、いろいろ調べると挿し時は5−8月ごろで無いとだめみたいですが、もう遅いでしょうか。横いっぱいに広がっているので小さくするとたくさんの枝を処分しないといけないので。もしまだいけそうなら皆さんにお分けできるのですが、ご存知の方、また経験された方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。


Re: ルリマツリの挿し時について 投稿者:ちょこれっと 投稿日:2004/09/25(Sat) 10:33

こんにちは、バグバグさん。
ルリマツリって、暑いなか、負けずに涼しそうに一杯咲いてくれるので、私も大好きな花です。

こちらは福岡ですが、去年、秋に挿し木したのは、ちゃんと付きましたよ。
でも、冬までに余り大きくならなかったので、その年は花は咲きませんでした。
初夏に挿したのは、すぐ大きくなって、どんどん花が咲くんですけれど。

こちらでは、花は毎年11月頃まで咲いているので、9月10月はまだ元気な時期です。
バグバグさんのお住まいのあたりの気候が判りませんけれど、剪定をされるついでということですし、だめもとで、試してみられたら良いのではないでしょうか。


Re^2: ルリマツリの挿し時について 投稿者:パグパグ 投稿日:2004/09/25(Sat) 19:12

> こんにちは、バグバグさん。
> ルリマツリって、暑いなか、負けずに涼しそうに一杯咲いてくれるので、私も大好きな花です。
>
> こちらは福岡ですが、去年、秋に挿し木したのは、ちゃんと付きましたよ。
> でも、冬までに余り大きくならなかったので、その年は花は咲きませんでした。
> 初夏に挿したのは、すぐ大きくなって、どんどん花が咲くんですけれど。
>
> こちらでは、花は毎年11月頃まで咲いているので、9月10月はまだ元気な時期です。
> バグバグさんのお住まいのあたりの気候が判りませんけれど、剪定をされるついでということですし、だめもとで、試してみられたら良いのではないでしょうか。
>
ちょこれっとさま、早速のご指導、ありがとうございます。こちらは東京の多摩地区なのですがこういつまでも暖かいとちょっと迷ってしまっています。でもどっちにしろたくさん剪定しないといけないので思い切ってバチバチ切ってぜひ皆さんにもらってもらいますね。暖かい地域の方なら大丈夫だと思いますので。

丁寧なご指導ありがとうございました。


Re^3: ルリマツリの挿し時について 投稿者:タネツリ 投稿日:2004/09/27(Mon) 09:06

 当地も、多摩地区とそれほど変わりません。
 実生で生えたルリマツリ・ブルーオーシャンの子が、毎年軒下直植
えで越冬しています。手がかからず、見事に咲いています。
 挿し木で毎年出直すのも良いことです。真夏は挿し木が着きにく
く、熱帯性のは9月前半に、温帯性のは9月後半に挿しています。
 最初に書いたように、ルリマツリは温帯性に近いと言えそうなの
で、まだ挿し木適期の内だと思います。
           ☆有機菜果 種吊*Suginami*TOKYO☆


Re^4: ルリマツリの挿し時について 投稿者:ちょこれっと 投稿日:2004/09/27(Mon) 10:07

>  実生で生えたルリマツリ・ブルーオーシャンの子が、毎年軒下直植
> えで越冬しています。

タネツリさん、ルリマツリは実生でも増やせるんですね。
私は数年育てているくせに、種が出来ているかどうか、ちっとも気が付きませんでした。
頻繁にちょきちょきしていて、そう言えば花後をじっくり観察したことがありません。
どんな種か、一度、花後に残しておいてみようと思いました。

バグバグさん、こちらも、九州とはいえ、玄界灘に面していて、冬は寒いです。掘り上げにくい場所なので、そのまま冬越しです。
雪が降るころにはさすがに葉が枯れますが、根がちゃんと生きていて、春になれば復活します。
近所には、タネツリさんのように、軒先で冬越しさせているお宅があり、葉も残っていますし、何と言っても、毎年、うちのよりも花が咲き出すのが早く、羨ましく思っています。

挿し木も、ちゃんと根付いたら、もし冬に枯れたようになってしまっても、がっかりなさらずに様子を見てみてくださいね。


Re^5: ルリマツリの挿し時について 投稿者:パグパグ 投稿日:2004/09/27(Mon) 11:50

>> 実生で生えたルリマツリ・ブルーオーシャンの子が、毎年軒下直植
>>えで越冬しています。
>
> タネツリさん、ルリマツリは実生でも増やせるんですね。
> 私は数年育てているくせに、種が出来ているかどうか、ちっとも気が付きませんでした。
> 頻繁にちょきちょきしていて、そう言えば花後をじっくり観察したことがありません。
> どんな種か、一度、花後に残しておいてみようと思いました。
>
> バグバグさん、こちらも、九州とはいえ、玄界灘に面していて、冬は寒いです。掘り上げにくい場所なので、そのまま冬越しです。
> 雪が降るころにはさすがに葉が枯れますが、根がちゃんと生きていて、春になれば復活します。
> 近所には、タネツリさんのように、軒先で冬越しさせているお宅があり、葉も残っていますし、何と言っても、毎年、うちのよりも花が咲き出すのが早く、羨ましく思っています。
>
> 挿し木も、ちゃんと根付いたら、もし冬に枯れたようになってしまっても、がっかりなさらずに様子を見てみてくださいね。


タネツリさま、ちょこれっとさま、ごていねいなご指導、とても参考になりました。植えてある場所が出窓の下になるので防寒をしっかりすれば冬越しできるかもしれませんね。切った枝で挿し穂を作って冬越し用の苗も作ってみますね。ありがとうございました。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ