突然、日影になった。 投稿者:
赤影 投稿日:2004/10/01(Fri) 10:41 ある日、朝出掛けて昼頃帰ると、庭がすっぽりと日影になっていました。原因は隣地で始まった工事の防音壁のせいです。壁のせいで風通しもかなり悪くなってしまいました。
今まで、陽がさんさんと降り注いでたので、日光の好きな植物やら、野菜を栽培していました。
いきなり、環境が変わってしまって植物が全滅しないかと心配です。
特に、今年最後の収穫になるピーマンやトマト、オクラや、植えつけたばかりの秋もの野菜達。
草花は、日々草やサマーウェーブ、デュランタン、これから咲くウィンターコスモス、ラベンダー、ブルーサルビアなどなど
日照時間2時間くらいになってしまった庭で来年に繋げられるものはどれくらいあるのかしらとブルーになっています。
いきなり、環境が変わるってよくあることかも知れませんが、経験した事のあるかたの御意見を聞いてみたくて投稿してみました。
また、環境変化の対応策など伺えると嬉しいです。
いまさら、しのごの言っても始まらない様な気もするのですが、いてもたってもいられない気持ちです。
どうぞ御意見、アドバイスをくださいますようお願いします。
Re: 突然、日影になった。 投稿者:
茜 投稿日:2004/10/01(Fri) 13:35 こんにちは。ブルーな気持ち、お察しします。
そういった環境変化の経験はないのですけど、確認しておきたいのは、
隣地に建物が建ってしまって、これからもずっと日照2時間になっちゃうということなのでしょうか。
工事が終わって防音壁がなくなると、もう少し改善?されそうですか?
最後の収穫になる夏野菜は、今までの蓄積もあるし、全滅ってことはないと思いますけど、熟し方に影響がありそうですね。
トマトは追熟できますし、オクラもうちでは半日陰でもそこそこ平気でした。
秋物野菜は徒長が心配ですね…。
草花でラベンダーは、我が家では日陰(日照1時間)で大株になり元気です。
(かえって、がんがんの日向のラベンダーは調子が悪いです。)
それよりも風通しが悪くなったのが、ラベンダーにとっては心配です。
鉢植えなのか地植えなのかわかりませんが、鉢にあげて風通しだけはいいところにもっていくのはどうですか?
Re^2: 突然、日影になった。 投稿者:
赤影 投稿日:2004/10/01(Fri) 17:52 茜様、お返事ありがとうございます。
防音壁は1階の屋根位の高さなので、工事が終って建物が建った場合、2階以上の高さにはなると思うので、今以上日照時間が減るような気がします。
都内の分譲住宅はどうしても敷地一杯に建てられるので、斜線規制も庭には適用されないですよね。
一般的に1年草とされている植物も越冬しているので、植物と環境が合ってたのだと思います。それを思うと残念でなりません。
ラベンダーは、アドバイスいただいたように鉢上げして風の通る場所に移動させようと思います。
ほとんどが鉢植えなのですが、大移動するだけのスペースが他にはないという状況で、やっぱり涙を飲むしかないのかなーと。
なんだか、愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。
話しを聞いてくださってありがとうございました。
Re^3: 突然、日影になった。 投稿者:
みも 投稿日:2004/10/01(Fri) 20:54 大変なことになりましたね〜お察しします。
無駄かもしれないけど、私なら役所の環境課に一応苦情、兼相談します。
以前、近くのマンションの工事の音がうるさかったので相談したとき、
解決はしなかったものの、一応見にきてくれて親切でした。
分譲住宅だと、そういうことも仕方のないことなのですかね〜?
何とか日光を確保できないものですかね〜?難しいです・・・
ニチニチソウは冬越しするなら、11月からは室内に入れてはどうでしょう?
Re^4: 突然、日影になった。 投稿者:
赤影 投稿日:2004/10/02(Sat) 12:16 みも様、お返事ありがとうございます。
今まで、環境に恵まれていたので、今回の事はかなりショックでした。
植物を室内に入れられればいいのですが、そのスペースもありません。夫いわく、居住スペースは人間が優先。一番いい場所を植物に占領されるのは、納得いかないそうです。
今まで庭で、半放任で、育っていた植物ですが、移せるものはベランダに移して、落ち着いたらベランダでの栽培の勉強をしてみます。
その際、分からないことが出て来たら、教えていただけたら嬉しいです。
突然の事で、あせっていまい、相談なんだか愚痴なんだか分からない内容でおさがわせいたしました。
どうも、ありがとうございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.