観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ベンジャミンの発達に偏りが! 投稿者:まみ 投稿日:2004/10/22(Fri) 10:07

 こんにちは。どなたか教えていただきたいのですが・・・
うちのベンジャミンは発達に偏りがあります。ある方向だけに異常
に発達してしまい、幹も傾き気味です。このままではどんどん偏っ
た成長を続け、いつかまっすぐ立たなくなるのではと心配になり相
談させていただきました。剪定をすればいいのでしょうか??剪定
するなら冬はよくないと掲示板等でみたのでやるなら今のうちかと
すこし焦っています。
 育てている環境は東の窓の下で、カーテンはないので厚めな窓ガ
ラス越しに日が入り日当たりは良い方だと思います。
 実は植物を育てたことはほとんどなく知識もないので相談させて
いただきました。アドバイスをお願いします。
 


Re: ベンジャミンの発達に偏りが! 投稿者:アイビー 投稿日:2004/10/22(Fri) 12:21

>  こんにちは。どなたか教えていただきたいのですが・・・
> うちのベンジャミンは発達に偏りがあります。ある方向だけに異常
> に発達してしまい、幹も傾き気味です。このままではどんどん偏っ
> た成長を続け、いつかまっすぐ立たなくなるのではと心配になり相
> 談させていただきました。剪定をすればいいのでしょうか??剪定
> するなら冬はよくないと掲示板等でみたのでやるなら今のうちかと
> すこし焦っています。
>  育てている環境は東の窓の下で、カーテンはないので厚めな窓ガ
> ラス越しに日が入り日当たりは良い方だと思います。
>  実は植物を育てたことはほとんどなく知識もないので相談させて
> いただきました。アドバイスをお願いします。
>  

ベンジャミンの生育適温は15℃〜35℃ということですので(耐寒温度5℃以上)室内の気温が常にこの範囲内でかつ日当たりが良ければ緩やかに生長はしますが夏季の頃の生長とは比べものにならないので今倒れる心配がなければ来年の4月末〜5月頃に剪定された方がよろしいのではと思います。(剪定した後は日光の当たる場所で管理すれば生育大。ただし日光には徐々に慣らす)
樹勢の強い枝を自分の希望する長さよりやや短めにカットして形を整え(カットした枝の下の葉からわき芽が出てきます)幹や葉にもよく葉水をすると今まで枝の出ていなかった所からも芽吹いて枝が出来ます。
生育旺盛の時期に時々剪定して形を整えなるべく左右対称の形に持っていくようにすれば一方方向に偏ることはないのではと思いますが。
また枝が広がりすぎた様なときもひもなどで縛って寄せておくと自分の希望する大きさの広がりに出来るのではと思います。(私はそうしています)
ご参考までに。(*^_^*)


Re^2: ベンジャミンの発達に偏りが! 投稿者:007 投稿日:2004/10/22(Fri) 13:23

窓の近くに置いているとのことですが、時々木の向きを変えていますか?
置きっ放しで一方向からしか日があたらないとしだいに傾いてきますね。
向きを変えていても形がくずれてくるのでしたら剪定するのもいいし、盆栽を整形する要領で太い針金を巻きつけて枝や幹を曲げてみるのも効果があると思います。
私は庭植えのベンジャミンを盆栽風に「棚づくり」にしたことがありますが、剪定後の芽吹きがいいので整形は意外と簡単でした。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ