月桂樹の葉 投稿者:
Tsukchan 投稿日:2004/11/15(Mon) 14:03 月桂樹の葉を乾燥させて料理に使ってみたいのですが、
正しい乾燥方法があったら教えて下さい。お料理研究家に
聞くべきかも知れませんが・・・。とりあえず、広げて
室内で天日を当てて一日干し、あとは障子を閉めて室内にて
自然乾燥させています。もう2週間ほどになりますが、青臭さが
とれません。
Re: 月桂樹の葉 投稿者:
モンステラの実 投稿日:2004/11/16(Tue) 09:16 保存目的ではなく、普通に料理に使う場合は生でも全然大丈夫ですよ。カレーやシチューはもちろん、ケチャップを作る時も畑からちぎって来てすぐ使ってます。
乾燥は風通しのいい所に置いておけば3日くらいで乾いてましたよ。
青臭さは私が気にしていないだけかもしれませんけど。
Re: 月桂樹の葉 投稿者:
るびぃ@転勤族 投稿日:2004/11/15(Mon) 20:31 まず、その月桂樹が、「スィート・ベイ」と呼ばれる種類かどうか、確認してください。
月桂樹は種類がいろいろあり、「スィート・ベイ」以外は毒性があります。
次に乾燥の方法ですが、普通ハーブ類を乾燥させるときは、天日干しではなく、日陰の風通しのよい場所で陰干しします。
長期保存させるために乾燥させる場合、陰干しのうえに電子レンジを使ったり、車のなかで乾燥させたりする方法もあります。
ただ、月桂樹の木が自宅にあり、それを料理に使う場合は、1〜2日陰干しすれば苦みが消えて、使える状態になると思います。
お好きな方は、生葉のまま使う方もいらっしゃると聞いたことがありますし。
月桂樹は乾燥させると日に日に香りが飛んでいきます。
私もだいたい使う日の朝から干して夜使うか、翌日には使ってしまいますね。
もし、その「青臭さ」というのを、スーパーなどのスパイスコーナーで売られている「ローレル」の乾燥葉の香りと比べていらっしゃるならば、本来はその「青臭さ」のある香りが本物の香りなのだと思いますよ。
本来の月桂樹の葉は、1枚でも驚くほど香り高いものですから。
私などは、その香りの虜になってるくらいですけどね。(^^;ゞ
Re^2: 月桂樹の葉 投稿者:
れお 投稿日:2004/11/17(Wed) 07:37 私も月桂樹大好きで植えています。生でカレーに入れることもありますし、
2メートル以上ある木なので葉が数枚ついた枝ごと切ってきて部屋の風通し
の良い所につるしておくとすぐ乾燥します。伸びすぎて剪定した時は玄関に
リースを作ってつるし、時々料理に使ったりしていました。(笑)
先に書かれていらっしゃるように天日に干す必要は私も必要ないと思います
Re^2: 月桂樹の葉 投稿者:
fifi 投稿日:2004/11/21(Sun) 10:46 > まず、その月桂樹が、「スィート・ベイ」と呼ばれる種類かどうか、確認してください。
> 月桂樹は種類がいろいろあり、「スィート・ベイ」以外は毒性があります。
初めて、お便りします。
最近、月桂樹には、食用にならないものがあると聞いて、HPを探してました。
うちには、20年前からあります。
いつも、カレーなどに使ってました。
スィート・ベイかどうかが気になります。
どうしたら、見分けられますか。
この情報を知ってる人は少ないと思います。
毒性というのが怖いです。
では、よろしくお願いします。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.